2016年7月23日土曜日

夏のお干菓子

アザミに朝顔、短冊や流水。
お琴の先生をなさっていらっしゃるRさんに、盛夏のお着物一式をお貸ししたら、返品の中にお干菓子を入れて下さいました。
お気遣いありがとう。 お干菓子をいただく事がたまにありますが、四季折々の風情が感じられて嬉しいものですね。 自分では買わないから尚更です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

膝掛け6枚

冬に向けて、大切にしているイングランドの膝掛けを洗濯しました。 一枚はベランダで使っています。 オイル抜きしていないピュアウールは、使い始めよりも何年も使い続ける事で柔らかく手触りも良くなります。 南平台で仕事をしている頃に、お客様の為に買いました。 と言う事は、もう...