元横綱千代の富士、九重親方が他界されたそう。千代の富士と若貴兄弟が活躍していた頃は、アタシもキャーキャー言いながらテレビでお相撲を観てました。 ウルフはカッコ良かったよね。引退会見で、体力の限界!気力も無くなり…を見たときはもらい泣きしてしまった。 まだ61歳では若すぎる。
さよならウルフ。
2016年7月31日日曜日
2016年7月30日土曜日
2016年7月29日金曜日
味噌と酒粕
今夜は鶏モモ肉の味噌漬け焼きと、ブロッコリー、じゃが芋と赤パプリカの擦り胡麻サラダ&ワカメと大根、油揚げのお味噌汁に桃のコンポート。
自家製味噌に半量の酒粕を混ぜた物を一年中冷蔵庫に入れてあります。お魚だけじゃなくて、お肉を漬けても美味しいし、お味噌汁にも使うよ。
先に帰宅したのは大きい姉さんでした。
自家製味噌に半量の酒粕を混ぜた物を一年中冷蔵庫に入れてあります。お魚だけじゃなくて、お肉を漬けても美味しいし、お味噌汁にも使うよ。
先に帰宅したのは大きい姉さんでした。
2016年7月28日木曜日
ちょっとマヨネーズ
今夜は豚ロースとゴーヤ、インゲンのマヨネーズ醤油炒め&トマトと千切り大根のスイートコーンドレッシングにお味噌汁、お漬け物、デザートは桃のコンポート。
10時までには家事を終わらせたいと何度申し入れても理解できないTが今食べてます。
10時までには家事を終わらせたいと何度申し入れても理解できないTが今食べてます。
うっすら桃色コンポート
Yさんの娘さんから大きな桃が届きました。ちょっとお着物コーディネートアドバイスさせていただいただけなのに…かえってお気を使わせてしまったかな。 ありがとうございます。
生でいただく分を残して、コンポートを煮ました。うっすら桃色に仕上げる為に、先ずは皮を煮ます。画像のように、皮が白くなり煮汁が桃色になりますよ。そこに実を入れて20分ほど煮ます。煮汁ごと容器に移して冷蔵庫へ。これで10日位は美味しいデザートが食べられます。
煮汁には白砂糖、レモン汁少々、ワインの替わりに杏子酒少々入れました。
暖かいお気持ち、冷たく冷やしていただこうと思います。感謝。
生でいただく分を残して、コンポートを煮ました。うっすら桃色に仕上げる為に、先ずは皮を煮ます。画像のように、皮が白くなり煮汁が桃色になりますよ。そこに実を入れて20分ほど煮ます。煮汁ごと容器に移して冷蔵庫へ。これで10日位は美味しいデザートが食べられます。
煮汁には白砂糖、レモン汁少々、ワインの替わりに杏子酒少々入れました。
暖かいお気持ち、冷たく冷やしていただこうと思います。感謝。
ある男の物語 和解交渉開始
個人再生を断念し、任意整理に切り替えて数日。一昨日、弁護士さんと、新たな委任契約を締結した。
5社ある債権者のうち、金額が低い1社については、アタシが一括返済。
残りは4社だ。
今朝、弁護士さんから和解案送付確認のメールが届いた。
4社の内、2社は100万以下。問題はあとの2社だ。
それぞれ300万ずつ、合計600万に及ぶ。
任意整理の場合、弁済金額の利息の引き直しが行われるのだが、過払い金が発生したのは1社のみ。
そして、将来利息がカットされるので、支払うたびに元金が減る。
個人再生のように大きな減額にはならないが、利息ばかりが膨らむ状態からは脱したのだから良しとしよう。
しかし、10万以上のショッピングはその金額を弁済しなければならない。
開示された中に、10万以上のショッピングが数回含まれていただため、過払い金は差し引きゼロになってしまった。
ショッピングの明細は貴金属(指輪)だ。他にも旅行のチケットがあった。
どちらもミスターTが女性にプレゼントしたものだ。
つまり、めぐり巡って、このアタシが、女性にプレゼントした分の支払いを行うという全く異常な事になる。
まあ、過ぎた時間は取り戻せないのだからグチグチ言うのはやめよう。
任意整理の和解案は、通常3年36回払い~5年60回払いになることが多いようだ。
しかし、2社の600万は、5年でも辛い金額だ。
先ずはこちらからの和解案として、6年の72回払いを打診することとなった。
各社ごとに、和解成立の時期も支払い開始時期も、和解案の内容も異なってくる。
現在は最悪の数字を想定しながら、債権者からの返答待ち。
いずれにしても、秋から順次返済が始まることとなりそうだ。
今日は28日。給料日からまだ4日目。
ミスターTは、この数日でもう1万以上を飲み会に使ってしまった。
仕事上の付き合いなんだそうで、極力断っていると言う。
アタシは交際費の欄に記入。
弁済が始まったら、のんきなミスターTもタバコを止める気になるだろうか。
そのくらいの気持ちになってもらわなくては困る。
家計が回らなくなった場合は、大きい姉さんの給与を借りる事になる。
娘の稼ぎで飲んだりタバコを買ったりは出来ない。
普通の神経の持ち主ならね。
2016年7月27日水曜日
もしや鰻重!?
もしや鰻重!?と期待させ、開けたら鶏そぼろ重だったっていう趣向。誰も帰宅の気配が無かったので諦めていたら、大きい姉さんが帰ってきて食べてます。お重は20年ほど前から所有していて、松花堂なども持ってたの。来客に食事を出す事が結構多かったから。
食器を処分してしまったのがちょっと悔やまれるね。
食器を処分してしまったのがちょっと悔やまれるね。
解体そして組み立て
ずいぶん昔に、Tがオーダーで仕立てたYシャツです。棄てるには勿体ないイタリアの生地。ネイビーに小花柄で、大きい姉さんに見せたら着るよ〜と言った。痩せて、手持ちの服を揃え直しているところなんです。もうMサイズが着られるんだけれど、身長が166センチあるので、トールサイズだね。
衿や袖をはずして解体。そしてレディースのラインを引き直して裁断。ボウの付いたシャツブラウスに組み立て直し。明日仕上げます。
衿や袖をはずして解体。そしてレディースのラインを引き直して裁断。ボウの付いたシャツブラウスに組み立て直し。明日仕上げます。
2016年7月25日月曜日
2016年7月24日日曜日
2016年7月23日土曜日
月に2回
今夜は手羽元のカレー。ラッキョウをもっと漬けておけば良かったな…と思いながらみじん切りに。
カレーやコロッケみたいな定番メニューが、月に2回ってどうよ?と大きい姉さんに聞いてみたら、海軍は毎週金曜日がカレーの日なんだと教えてくれた。 他のお宅はどうなんだろう。 カレーは土曜日って決めようかな。少し気が楽になるかもしれない。
今夜のカレーには、ニンニクと生姜とドライトマトを入れてみました。
先週だったかな、休んだ気がしないので、土曜日は大きい姉さんも休日だから、土曜日位は洗い物がいっぺんに済むように帰ってきてくれないかとTに伝えたんだけど。はいわかりましたと答えたが、未だ帰らずですね。つまり、無休記録更新中。
カレーやコロッケみたいな定番メニューが、月に2回ってどうよ?と大きい姉さんに聞いてみたら、海軍は毎週金曜日がカレーの日なんだと教えてくれた。 他のお宅はどうなんだろう。 カレーは土曜日って決めようかな。少し気が楽になるかもしれない。
今夜のカレーには、ニンニクと生姜とドライトマトを入れてみました。
先週だったかな、休んだ気がしないので、土曜日は大きい姉さんも休日だから、土曜日位は洗い物がいっぺんに済むように帰ってきてくれないかとTに伝えたんだけど。はいわかりましたと答えたが、未だ帰らずですね。つまり、無休記録更新中。
夏のお干菓子
アザミに朝顔、短冊や流水。
お琴の先生をなさっていらっしゃるRさんに、盛夏のお着物一式をお貸ししたら、返品の中にお干菓子を入れて下さいました。
お気遣いありがとう。 お干菓子をいただく事がたまにありますが、四季折々の風情が感じられて嬉しいものですね。 自分では買わないから尚更です。
お琴の先生をなさっていらっしゃるRさんに、盛夏のお着物一式をお貸ししたら、返品の中にお干菓子を入れて下さいました。
お気遣いありがとう。 お干菓子をいただく事がたまにありますが、四季折々の風情が感じられて嬉しいものですね。 自分では買わないから尚更です。
2016年7月22日金曜日
お皿でごまかす
今夜は、豚ロースとブロッコリー、じゃが芋の炒め&キュウリと茄子に黄色パプリカの胡麻酢ドレッシングにエリンギとワカメにネギのお吸い物。赤い食材が無かったので、赤が入った柄のお皿でごまかしました。買い物しない記録11日目。あと2日で達成。明日明後日のメニューは決めてあるので大丈夫…なはずなのよ。
フクロウのオブジェみたい
久しぶりにまるい公園に来ました。悪天だったり暑すぎたりで、しばらく来られなかった。今日は涼しくて楽チン。電信柱の上の物体が、アタシにはフクロウのオブジェみたいに見えた。もしかしたら、これって防犯カメラかもしれないね。だとしたら、パズーが小さかった頃からの映像が録られてるのかな。見てみたい。
2016年7月21日木曜日
ラップで包んで
今夜は、若鶏と玉ねぎ人参の甘辛丼と、小松菜、セロリが入った出汁巻き卵にワカメと大根、油揚げのお吸い物。
親子丼の予定だったんだけれど、丁寧に出汁をとって出汁巻きを焼きたくなりました。
焼き上がりの熱いうちにラップで包んで、冷蔵庫で冷たくしておきます。 2センチくらいの厚切りにするとボリューム満点。
親子丼の予定だったんだけれど、丁寧に出汁をとって出汁巻きを焼きたくなりました。
焼き上がりの熱いうちにラップで包んで、冷蔵庫で冷たくしておきます。 2センチくらいの厚切りにするとボリューム満点。
ある男の物語り依頼者は誰?
今朝、弁護士さんからメールが来た。個人再生を申し立てた場合の試算表と、債権者各者との直接話し合いで和解案を決める任意整理の試算表2通が添付されていた。早速プリントアウトして、電卓を叩きながら家計簿の見直し。その後、弁護士さんとメールのやり取りを8回。疑問点をクリアにしなければ、決断が出来ないからだ。
個人再生を申し立てた場合の方が、弁済額は若干低い。しかし、これから申し立てを行い、その後に、本当に返済が可能かどうかを見極める為の試験期間(返済金を積み立てる)が半年ある。申し立てが認められた後にも、細かい規則があり、いずれにしても、先ずは試験期間を突破し、減額決定が下りるかを待つ必要がある。かたや任意整理の場合、弁済額は100万程高くなるが、個人再生の最長5年とは違い、各債権者と和解出来れば、退職金での一括返済を手札に、毎月の返済額を減らしつつ、数社に対しては、2年後の一括返済を条件に、弁済額を減らす交渉が可能だ。 合計6債権者のうち、一社は除外し、残金が少ない一社は、早急に一括返済(アタシの預金で)、交渉を4社に絞る。
大きい姉さんから、給与全額を家計に投入すると言われており、2年頑張れば家計が安定する。
7月の生活費を再計算してみたところ、住宅ローンを支払った以外の出費は18万まで削り落とされている。 この数ヶ月の努力で、3人とパズーは、18万で暮らせる所まで辿り着いていたのだ。 これって、大卒の初任給で一人暮らしをするレベルの生活費だよね!?
アタシ「先生、家計管理は万全です。賞与に手をつけずに、若干の余裕を持ちつつ返済可能です。任意整理でお願い致します。」
先生「大丈夫そうですね。最全力で交渉に入ります。ところで、ご主人さまの意向は?」
そうなのだ。多分先生は、依頼から現在までのやり取りの中で、債務者本人であり、依頼主であるミスターTが全く登場してこない事を疑問に思っていたに違いないのである。アタシ「お任せすると申しております。衣食住全てが向上し、すこぶる元気なんです。ですので…大丈夫です…って言うか…スミマセンm(__)m」
依頼者は誰? Tよ、アンタだよ!!解ってるんかい!?
1千万近くに膨らんだ借金の山は崩せるか。 完済してみせます。死力を尽くして。誰が?アタシが。
個人再生を申し立てた場合の方が、弁済額は若干低い。しかし、これから申し立てを行い、その後に、本当に返済が可能かどうかを見極める為の試験期間(返済金を積み立てる)が半年ある。申し立てが認められた後にも、細かい規則があり、いずれにしても、先ずは試験期間を突破し、減額決定が下りるかを待つ必要がある。かたや任意整理の場合、弁済額は100万程高くなるが、個人再生の最長5年とは違い、各債権者と和解出来れば、退職金での一括返済を手札に、毎月の返済額を減らしつつ、数社に対しては、2年後の一括返済を条件に、弁済額を減らす交渉が可能だ。 合計6債権者のうち、一社は除外し、残金が少ない一社は、早急に一括返済(アタシの預金で)、交渉を4社に絞る。
大きい姉さんから、給与全額を家計に投入すると言われており、2年頑張れば家計が安定する。
7月の生活費を再計算してみたところ、住宅ローンを支払った以外の出費は18万まで削り落とされている。 この数ヶ月の努力で、3人とパズーは、18万で暮らせる所まで辿り着いていたのだ。 これって、大卒の初任給で一人暮らしをするレベルの生活費だよね!?
アタシ「先生、家計管理は万全です。賞与に手をつけずに、若干の余裕を持ちつつ返済可能です。任意整理でお願い致します。」
先生「大丈夫そうですね。最全力で交渉に入ります。ところで、ご主人さまの意向は?」
そうなのだ。多分先生は、依頼から現在までのやり取りの中で、債務者本人であり、依頼主であるミスターTが全く登場してこない事を疑問に思っていたに違いないのである。アタシ「お任せすると申しております。衣食住全てが向上し、すこぶる元気なんです。ですので…大丈夫です…って言うか…スミマセンm(__)m」
依頼者は誰? Tよ、アンタだよ!!解ってるんかい!?
1千万近くに膨らんだ借金の山は崩せるか。 完済してみせます。死力を尽くして。誰が?アタシが。
裏の植え込みに
朝から雨。
パズーを抱いて下の駐車場に降りました。
最近は雨が解るのか、降っていると歩きたがらないのです。濡れたら不快だとパズーも学んだか。駐車場の植え込みから、エントランス側を撮ってみました。実はこの植え込みと、裏の路地にある廃屋のような家屋を行ったり来たりしている動物が居るんです。タヌキだと思う。 アタシも大きい姉さんも何度か目撃してるんだよね。 可哀想に…餌を求めて右往左往しているんだと思う。
パズーを抱いて下の駐車場に降りました。
最近は雨が解るのか、降っていると歩きたがらないのです。濡れたら不快だとパズーも学んだか。駐車場の植え込みから、エントランス側を撮ってみました。実はこの植え込みと、裏の路地にある廃屋のような家屋を行ったり来たりしている動物が居るんです。タヌキだと思う。 アタシも大きい姉さんも何度か目撃してるんだよね。 可哀想に…餌を求めて右往左往しているんだと思う。
久し振りだねお母さん
お母さん、久し振りだね。愉しくやってる?こっちはご覧の通りの有り様よ。
最近ね、お母さんが言い放った衝撃発言をよく思い出すの。
「男なんてみんなバカよ。奥さんが産んだ子を自分の子供だと信じて疑わないんだから。あんたもそう思わない?男ってバカよ…」
あれは新宿のデパートで待ち合わせをして、一緒にお茶してた時だよね。小田急だったかな。 アタシは一瞬、アタシってお父さんの子じゃないの!?とビックリしたよ。
「結婚なんてボランティアみたいなもんなんだから、あんたはお金持ちと結婚しなさいよ。フンダクレルだけフンダクラナクチャ損!」
あっけらかんとそんな発言をするお母さんが、アタシには不思議に思えたけれどね、今は大きい姉さんと、男ってバカだよねって励ましあいながら暮らしてるよ。
なんとか苦境を乗り越えて、そっちに行くときにはお土産奮発するね。
あ、兄貴は長年の不摂生がたたって、去年ね、心臓の手術したの。奥さんがしっかり者だから大丈夫。お米を30キロ送っといたよ。タコヤキはカナダで元気。お母さんが居なくなってしまった時のアタシの歳になった大きい姉さんはね、独身のまんま猛烈に働いてるの。まだ幼稚園だった小さい姉さんはね、子育てしながら仕事もこなしてるよ。
母の23回忌。かくも長き不在。今年は優しい色合いのカーネーションを供えました。
懐かしき声さえ思い出せない。
お墓参りに行かないのは、母が地中にいるとは思えないから。窓からの景色で空を見上げると、やっぱり天空にいるんだと思えるのです。
最近ね、お母さんが言い放った衝撃発言をよく思い出すの。
「男なんてみんなバカよ。奥さんが産んだ子を自分の子供だと信じて疑わないんだから。あんたもそう思わない?男ってバカよ…」
あれは新宿のデパートで待ち合わせをして、一緒にお茶してた時だよね。小田急だったかな。 アタシは一瞬、アタシってお父さんの子じゃないの!?とビックリしたよ。
「結婚なんてボランティアみたいなもんなんだから、あんたはお金持ちと結婚しなさいよ。フンダクレルだけフンダクラナクチャ損!」
あっけらかんとそんな発言をするお母さんが、アタシには不思議に思えたけれどね、今は大きい姉さんと、男ってバカだよねって励ましあいながら暮らしてるよ。
なんとか苦境を乗り越えて、そっちに行くときにはお土産奮発するね。
あ、兄貴は長年の不摂生がたたって、去年ね、心臓の手術したの。奥さんがしっかり者だから大丈夫。お米を30キロ送っといたよ。タコヤキはカナダで元気。お母さんが居なくなってしまった時のアタシの歳になった大きい姉さんはね、独身のまんま猛烈に働いてるの。まだ幼稚園だった小さい姉さんはね、子育てしながら仕事もこなしてるよ。
母の23回忌。かくも長き不在。今年は優しい色合いのカーネーションを供えました。
懐かしき声さえ思い出せない。
お墓参りに行かないのは、母が地中にいるとは思えないから。窓からの景色で空を見上げると、やっぱり天空にいるんだと思えるのです。
2016年7月20日水曜日
蒸す
気温は低めでも、外は蒸す。で、今夜のご飯は蒸しもの。
蒸しじゃが豚と餃子&キュウリ、茄子、大根の梅シソ和え&ニラとパプリカの春雨スープでした。
蒸し器が無いので、お湯をはったフライパンに孔を開けたホイルを被せて蓋をして蒸しました。
あと4メニュー頑張ります。
蒸しじゃが豚と餃子&キュウリ、茄子、大根の梅シソ和え&ニラとパプリカの春雨スープでした。
蒸し器が無いので、お湯をはったフライパンに孔を開けたホイルを被せて蓋をして蒸しました。
あと4メニュー頑張ります。
掲載忘れ昨日のご飯
掲載忘れてました。一応記録的意味で。
昨夜は、ムキエビと自家製凍み豆腐、にんにくの芽の塩コショウ炒め&大根と大根葉、人参のきんぴら&ワカメとネギの粕汁でした。 冷凍した木綿豆腐は本当に美味しく便利。 買い物しない記録続行で、今夜を入れてあと5日。
昨夜は、ムキエビと自家製凍み豆腐、にんにくの芽の塩コショウ炒め&大根と大根葉、人参のきんぴら&ワカメとネギの粕汁でした。 冷凍した木綿豆腐は本当に美味しく便利。 買い物しない記録続行で、今夜を入れてあと5日。
丸2年で診断書
今日はアタシの受診日。今のクリニックに通い始めてから丸2年で、初めて診断書が出ました。と言っても、たった2行の簡易なもの。
様々な要因が長年積み重なった上で、抑うつ症状に陥っているが、うつ病とは違い、あくまでも、その1歩手前ですよって感じですね。
負担を取り除くのが一番なのではありますが、取り除く事が不可能な状況につき、加療通院続行です。薬を増やす事になるかもしれないんだけれど、今日は断って来ました。起きられなくなると家事も出来ないから。
診断書、2行で3千円也。
様々な要因が長年積み重なった上で、抑うつ症状に陥っているが、うつ病とは違い、あくまでも、その1歩手前ですよって感じですね。
負担を取り除くのが一番なのではありますが、取り除く事が不可能な状況につき、加療通院続行です。薬を増やす事になるかもしれないんだけれど、今日は断って来ました。起きられなくなると家事も出来ないから。
診断書、2行で3千円也。
2016年7月19日火曜日
皆さんのお宅は??
毎日麦茶を煮出すようにしています。
アタシの記憶では、小さい時に飲んだ麦茶は甘かった。亡母はお砂糖を入れてました。皆さんのお宅では?
菓子類が少なかったからと思い込んでいましたが、実は麦茶にお砂糖を入れると、吸収率が高まって、スポーツドリンクと同じ効果が得られるんだって。昔はエアコン無かったしね。先人の智恵ですね。 という訳で、今日は小さじ2杯程のお砂糖と塩ひとつまみ入れてみました。
コーヒーと牛乳入れる人もいるらしいよ。
アタシの記憶では、小さい時に飲んだ麦茶は甘かった。亡母はお砂糖を入れてました。皆さんのお宅では?
菓子類が少なかったからと思い込んでいましたが、実は麦茶にお砂糖を入れると、吸収率が高まって、スポーツドリンクと同じ効果が得られるんだって。昔はエアコン無かったしね。先人の智恵ですね。 という訳で、今日は小さじ2杯程のお砂糖と塩ひとつまみ入れてみました。
コーヒーと牛乳入れる人もいるらしいよ。
2016年7月18日月曜日
2016年7月17日日曜日
2016年7月16日土曜日
奥深し中華
今日はIさんに頂いた麻婆茄子を丼にしていただいてます。
奥深し中華。調味料が揃っていないので、本格中華にはほど遠いですが、切り干し大根と胡瓜の胡麻甘酢と、ザーサイに香味野菜を入れた中華スープを作ってみました。
今後、料理を学ぶとしたら、薬膳かなと前々から思っていて、多分やらないとは思うけれど、中華街辺りに買い物に行ける日がくれば良いな。 湖南料理に興味があるんです。
奥深し中華。調味料が揃っていないので、本格中華にはほど遠いですが、切り干し大根と胡瓜の胡麻甘酢と、ザーサイに香味野菜を入れた中華スープを作ってみました。
今後、料理を学ぶとしたら、薬膳かなと前々から思っていて、多分やらないとは思うけれど、中華街辺りに買い物に行ける日がくれば良いな。 湖南料理に興味があるんです。
登録:
投稿 (Atom)
4月の鍋
今日も雨が降ったり止んだりで、10度そこそこの寒さです。 明日からは少しずつ気温が上がるようですが、まだ雨の日がありそう。 というわけで、4月の鍋です。 春菊が高級野菜になってしまったので、もっぱら水菜を使っています。 お米の値段も下がらないし、工夫するしかないよね。
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!