2020年1月16日木曜日

ブラックマッペもやし

今週もネットスーパーに配達してもらいました。

朝の注文が、ちゃんと3時半には届くので助かります。

パソコンに向かう時には、乱視用眼鏡も老眼鏡も使わないので、商品は画像便りに選びます。

もやしを注文して、届いたのを見たら、一番よく見かける緑豆もやしではなく、黒豆もやしでした。
つまり、ブラックマッペもやしね。
細目でシャキッとしていて、やや甘味があるような気がします。

余熱で充分なので、最後に投入して蓋を閉めておきました。

価格優秀野菜代表のもやしですが、豆付きの大豆もやしがダントツの栄養価だそう。
よくナムルに入っているあのもやしです。

もうそんなに栄養価の高い物を食べなくても大丈夫なので、真剣に選んでいませんけれど。

今夜の炒め物には、崩したハンバーグが1個分入っています。

冷凍庫に1個残っていて、半分こするのもなんですから、解凍してから挽肉として使用しました。

ブラックマッペもやしは、細い分水分が出にくいので、美味しい炒め物になりました。

窓に雨が当たる音が聞こえる。

また下り坂のようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ギターを買いに

高齢者になってから、独学で弾いていたギターをきちんと習い始めたA(共生しているパートナー)。 昔買った安いギターのネックが反ってしまっていると、先生に指摘され、新しいギターを買いに行くのについて行きました。 クラシックギターです。 楽器屋さんなんて行かないので、もの珍し...