2020年1月24日金曜日

薬膳白きくらげスープ

お腹に優しく、温かいものにしようと決めて、白きくらけは薬膳スープにしました。

鳥もも肉が出汁に入っています。

野菜は白菜と菜花、そこに椎茸も入れて、お豆腐も。

あっさり上湯味ですが、鷹の爪で辛みもつけて、陳皮、花胡椒、八角、肉桂、茴香が混ぜてある五香粉を入れます。
よくわからないけれど、この五香粉を使うと、大抵のものはいかにも身体に良さそうな薬膳の香りになるので常備しています。
化学調味料よりは良いはずだもんね。

薬膳は、以前からきちんと学習したいと思ってはいるのですが、読めない漢字だらけなので後回しになっているのです。

やりたい事が沢山あって、多分全て中途半端なまんまになるんだろうね。

だけど、やりたい事が見つからないよりは良いと思っています。

パズーに急かされて、夕飯の時間がどんどん早くなって行く。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ギターを買いに

高齢者になってから、独学で弾いていたギターをきちんと習い始めたA(共生しているパートナー)。 昔買った安いギターのネックが反ってしまっていると、先生に指摘され、新しいギターを買いに行くのについて行きました。 クラシックギターです。 楽器屋さんなんて行かないので、もの珍し...