2020年9月17日木曜日

ムーランシロップが止まらない

ドツボにハマったムーランシロップが止まらない!
美味し過ぎる〜。

ブームになったのは数年前らしいのだけれど、全く知りませんでした。
冷蔵庫に10個キープ。
お粥の前にムーランシロップパン。

今夜のお菜は、ツナと野菜のあっさり煮と、冬瓜、胡瓜、錦糸卵のサラダ。
冬瓜もそろそろおしまいだね。

飲食店の営業が、だんだんと元どおりになる中、まだ野菜の供給と値段にムラがあるそう。

ほうれん草は高いから、青梗菜にしときなーと言われました。
特に絶対これじゃなくちゃダメという事はなく、野菜室が埋まっていれば良いだけなんだけれどね。

13歳上で、72の友人から久しぶりに電話がありました。

高齢者ではあるけれど、引きこもってばかりもいられないから、新宿でも何処でも外出しているんだそう。
来年は50年の金婚式を迎えるので、ご夫婦揃っての旅行も計画中だって。

旅行のように外出する楽しみを持たないアタシは、自粛のストレスが少ないと思います。
アウトドア派の方々は、さぞかし窮屈で、つまらないのだろうと想像しています。

また明日。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

冷や麦 

冷や麦頂きました。 ありがとうございます。 その昔、うどんを細く切って食べていたら時代に、それを冷やして食べるようになったのが、名前の由来だそう。 冷や麦は日本独自の食品で、素麺は中国伝来だって。知らなかったよね。