2020年9月8日火曜日

中古でスミマセン

菩薩を飾ったローチェストの後ろが、我が家では唯一の物置きスペースになっています。

冬のオイルヒーターだとか、仕事で使うボディーだとか。
どうやったら物置きだと判らないようになるか?
考えていたのですが、小振りの一枚衝立を置いて解決。

これ、裏は扇面文様のリバーシブルで、ネットで買ったのですけれど、リメイクしないと使えないかなぁという状態だったんだよね。
乗せた台も。

届いてみたら、意外にこのまま使える感じだったのでラッキーでした。

衝立と台で3000円。

菩薩さん、中古でスミマセン。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

1個で満足

シブチカ にあるおにぎり屋さんの玄米チーズおかか。 通常のおにぎりの2倍近い大きさなので、1個で満足。 ガルバーンのデザートも買いました。 今日は半袖日和で、いよいよ春もおしまいかと思いました。 これからは真夏日が増えるんだってさ。 やだねー。