2020年9月16日水曜日

ちょうど半分

今日も最高気温は29度でした。

もうじき秋分ですから、昼と夜がちょうど半分。

散歩中のパズーも、だいぶ歩きやすいようでニコニコしています。

真っ暗な夜の散歩は、どうもこわいみたいなんだよね。

並木の銀杏が色付くまでには、まだ2カ月がかりなのですけれど、今年は葉が白くなっていて、多分、うどん粉病だと思います。

仮住まいしていた山手通り沿いの並木もやられていました。

だから、黄金色にならずに落葉してしまうのではないかなと思います。

駅に向かう下り坂の欅並木は元気なのだけれど。

さて、今夜はリゾットじゃなくて、キヌア入りのお粥を炊きました。
アンチョビ乗せていただきます。

そして、余っていたシラタキとエノキも入れたきんぴらに、獅子唐と長芋のニンニク味噌炒めです。

お買い得袋詰めだった獅子唐は、辛くてかたかった。
もうおしまいの時期なのね。

菅内閣が発足しました。
記念に何か配って欲しい。
マスクじゃないやつ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

光もの好き

 イワシ入りのマリネサラダを見つけたので、買いました。 アタシは光もの好きなので、イワシ、鯵、鯖などが大好物なのです。 成城石井のお惣菜は、適当な量で季節感があり、頻繁に新しいメニューが並ぶので気に入っています。 海外のスーパーに行った時に、冷凍のデリやカット野菜などを見かけま...