2020年9月14日月曜日

再生か?

あまり手をかけ過ぎずに、気にかける程度にして、水遣りは大姉さんに任せていたら、アジアンタム再生か?!

植物に対する向き合い方にも、性格が影響するような気がします。

アタシはどちらかというと、たっぷり水をやりたいタイプ。

大姉さんは、やや乾燥気味に厳しく育てるタイプみたい。

お腹空いているんじゃないかなぁという状態は、アタシにとって、ものすごいストレスなので、子育てでも、とにかくご飯をたっぷりでした。

前に小さい姉さんが、マコシンシンが空腹なんじゃないか気になって仕方がないんだよって言ってた。

そうなんだよねぇ。

周囲に空腹なひとが居ると、非常に落ち着かないのですあります。

植物も、水が欲しいかどうか気になって仕方がないのよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。