2020年9月10日木曜日

洗い替え ガラムカール

白花豆は、キャベツと塩煮にしました。
粒マスタードをつけて食べると美味です。
北海道産は、ふっくらと大粒。

茄子とにんじん、ほうれん草は、この夏頻繁に作った胡麻ラー油和えに。
茄子は秋も食べ続けます。

濃い色のテーブルクロスは、汚れが目立たなくて良いのだけれど、つい掛けっぱなしにしてしまうのが難点。
馬が描かれたガラムカールに掛け替えました。

ペルシャ更紗は、薄手の帆布のような綿生地で、とてもしっかりしています。
ハンドプリントなので、同じ物が1つも無く、選ぶのがとても楽しみ。

1番大きなやつを、カーテン代わりに窓に掛けているので、カーテンが来たら何に使おうか思案中。

どんどん日が短くなって、もう真っ暗です。

夜型長いと落ち着くんだよね。
あと数日したら、気温は30度を下回る日が多くなるようです。

夏の疲れが出ないように気をつけましょうね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

光もの好き

 イワシ入りのマリネサラダを見つけたので、買いました。 アタシは光もの好きなので、イワシ、鯵、鯖などが大好物なのです。 成城石井のお惣菜は、適当な量で季節感があり、頻繁に新しいメニューが並ぶので気に入っています。 海外のスーパーに行った時に、冷凍のデリやカット野菜などを見かけま...