2020年9月11日金曜日

わた雲



 秋の空ではないけれど、真夏の積乱雲とも違う、わた雲っていうのかな?

ポカリと浮かんでいて綺麗なので撮りました。

ここ数日はとっても雲が多くて、青空との境目がはっきりしています。

スマホの画像、昔の携帯に比べるとホントにきれいに撮れるよね。

朝昼晩と、この景色を何度も眺めるのだけれど、カリっと冷える冬が来ると、ビルの向こうに山並みが見えるようになります。

あっちがどっちっか判らないんだけどね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

冷や麦 

冷や麦頂きました。 ありがとうございます。 その昔、うどんを細く切って食べていたら時代に、それを冷やして食べるようになったのが、名前の由来だそう。 冷や麦は日本独自の食品で、素麺は中国伝来だって。知らなかったよね。