日曜日は大きい姉さんが休みだったので、アタシはパズーの留守番の心配が無い時間を持てました。
それで、まずは職人さんの所へ仕事を持って行きました。
以前だったら、仕事の後にデパートへいった場合、何か催事はしてないかな…と最上階に行き(今日はワコールのセールしてました)、それから家庭用品売り場を見て、婦人服フロアーも一周して、お茶でも飲んで、最後に食品買ったりしながら、つまり 寄り道っていうのが出来たんだよね。ごく普通に。
抑うつってどんな状態!?と気にかけて下さる方も多いのでご説明します。
前述したような寄り道が出来ないんです。 ワコールセールかとは思うし、せっかくの自由時間だとは判っているんだけど、上階をぶらりと歩き回ってみようというような意欲が湧かなくて、最低限の用事を済ませて帰りたくなるわけ。
駅前の東急プラザも閉店セール中でしたが、寄ろうと思わないの。 それで、食品売り場には行ったんだけど、やっぱり歩き回れないんだよね。
よく解らないイライラや鬱々気分はかなり平坦になって改善されていますが、意欲っていうのかなぁ、本来のアタシがごく当たり前にしていた活動が鈍っています。
そして、出掛けると疲れます。すごく眠くなるんだよね。
美容院も行かなくちゃと思うんだけど億劫で、11月初旬に行ったきりだから3ヶ月経っちゃった。
つまり、この状態が低空飛行続行ってことなんだよね。
そういう事以外は、仕事もマイペースでこなせるし、なんとか朝夕のお散歩も出来るし、億劫ながらも家事していて、鬱 と聞いてイメージするような 塞ぎこみや、見たからに変って事は無いんです。(そうなると抑うつ状態ではなく、鬱病と診断されます)
皇太子妃雅子さんが、きっと同じような状態なんじゃないかな。怠けてると叩いている人がたくさんいるみたいだけど、公務の後の疲れだとか、こなせる公務の量が、なかなか本来に戻れない状態。 まぁ、特別な焦りは感じていないので、とにかく、抑うつ状態からの脱却目指して、また以前みたいに寄り道出来るだけの意欲が戻るように治療を続けます。
今月の受診は25日だったかな。
仕事に対する意欲が失せない事と、寝転がりながらも、ブログに書く意欲だけが失せなくて良かったよね。
ゲームも続けてるよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。