2015年3月31日火曜日

黄衣こうえ

探していたイエローの生地入手。イタリア製の綿麻で難あり。更に、この色売れないからって理由で安くしてもらっちゃった。 黄緑と迷っていましたが、山吹の花を見ていたら、絶対イエローだよな。イエロー着るしかないでしょって気分になったのです。
昨日のワンピースを仕上げてから、早速取り掛かりました。
テーラーカラーのスプリングコート。衿幅とか、直線に近いAラインとか、頭の中にイメージが出来上がっていて、とにかくチョキチョキ裁ってバンバン叩く(ミシンで縫うことを、衣装屋は叩くと言います)。
ボタンさえあれば、明日には出来上がっちゃうんだけどなぁ。
黄衣(こうえ)とは、仏教では無位の僧侶が着るんだよ。
無位。良い言葉だ。分をわきまえ、欲を出さず、難あり生地の黄衣を着て歩くつもりです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ドライアップル

スクランブルスクエアの食品街に、ドライフルーツのお店が入っています。 先日、大姉さんに頼まれたドライアップルの特大袋を見つけたので買って来ました。 プルーン、アプリコット、マンゴーも美味しいよね。 今日は2時間レッスンを受けて来たので、ビタミン補給しようと思います。 ...