2016年8月3日水曜日

ハサミを置いて

お弁当作りで始まる朝。そして洗い物。部屋に戻って生地を裁断。トイレ掃除。大きい姉さん出勤の後に夕飯のメニューを考えて下ごしらえに取り掛かる。あ、麦茶が無いよ…と気付いて煮出す。ふと前を診ると、パズーの歯磨き用指サック。そうだ、磨いてやらなくちゃ。そしてまた作業場へ。ミシンの電源を入れて下糸を巻く。セット完了。 暫く没頭。手を洗いに行ったら、洗濯が積んである。少ないうちに洗った方が干すのが楽だから洗濯を開始。 パズーにおやつをあげてから、またミシンを踏む。時計を見上げたら2時だ。薬を飲まなくちゃ。 休憩をする前に、漬け込んでおいた食材をチェック。糠漬けはいつ漬けたっけ?昨夜の夜中だ。切るのは夕方で大丈夫。
あ、麦茶冷蔵庫に入れなくちゃ。 もう少しミシンを踏みたいけれど、諦めてハサミを置く。また明日続きをしよう。アタシが二人居たらな…と考える。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ドライアップル

スクランブルスクエアの食品街に、ドライフルーツのお店が入っています。 先日、大姉さんに頼まれたドライアップルの特大袋を見つけたので買って来ました。 プルーン、アプリコット、マンゴーも美味しいよね。 今日は2時間レッスンを受けて来たので、ビタミン補給しようと思います。 ...