2019年7月2日火曜日

カラスミで一品

生鮭をお酒と出汁醤油に漬け込んでおいて焼きました。

いただきもののカラスミがあって、パスタには使おうと思っていたのですが、いつになるかわからないので、別の方物に。

蒸したじゃがいもとカイワレを、すりおろしたカラスミで和えてみました。
味付けの必要はありません。
独特のコクがあって、結構濃厚な味がしました。
大根のぬか漬けと、赤出汁のお味噌汁も。

2日続いて真面目な献立。

ウエディングドレス仮縫いまで、あと10日くらいかなぁ。

カラードレスの方は、ウエストのはぎと、背中のレースアップ用金具を付ける外注に出していて、もう上がって来るはずです。

今日はお母様のドレスのパターンが出来ました。
同時進行時間差攻撃ですね。

身頃が繋がったカラードレスを吊るしておける金具を、どこかに付けなくちゃ。

金曜日はパズーのトリミングが入っていますので、今週は忙しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。