2019年6月14日金曜日

辛味噌スープと梅ヶ枝餅

今日もTはご飯不要だそうです。

学習会というのがあるらしいのですが、もれなく飲み会が付いてくる学習会のようです。
学習会に参加している方々が、本当に毎回飲み会に出席しているということは無いと思っています。
そんな学習会が続いたら、毎月何万も消えてしまう。
子育て中の若い方もいらっしゃるはずですから、家族からストップがかかりますね。

今夜は野菜を8種類と、豚の赤身少しを入れた辛味噌スープを作りました。
お椀ですと、ただの具沢山お味噌汁に見えてしまいますので、スープ皿に。
好みで黒酢を入れていただきます。
ブロッコリーとお豆腐のおかか和えも。
そして、昨夜大きい姉さんが戴いて来ましたのが、梅ヶ枝餅!
大好き〜。
今は冷凍されたのが売っているのですね。
解凍してからオーブンで焼いていただきました。

どれもこれも美味しかったです。

今週の炊事はだいぶサボりましたけれど、何とか1週間を乗り越えました。

とにかく野菜さえ食べていれば大丈夫だと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...