2019年6月7日金曜日

ひと手間加えた ハートドロップス

昨日アップし忘れていました。

前回は、額型を使ったのですが、思いのほか重たかったので、今回は瓶タイプにしました。
ハートドロップスは、中のハート形チップに、列席者の皆さまにお名前やメッセージを書いて瓶に入れていただく、まあ、今時の芳名帳です。

蓋のところが貯金箱のようになっていて、そこから入れられます。
イギリス ジンジャーレイというメーカーさんの物なのですが、結構お高いです。
幸いなことに、コーラルでは仕入れ価格で入りますのでラッキーというわけ。

そのまま使うのでは能が無いということで、新郎新婦のハートだけ、赤いペンキで塗っておきました。
商品札の紙札がもったいないので、いい加減カリグラフィーで書いて、人前式の時に、立会人代表の方に日付を記入して掛けてもらうつもり。

新郎新婦、気に入ったみたいよ。
勝手にドンドン進んでいます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...