2019年6月20日木曜日
ウエディングハット 仮縫い中
イギリスのキャサリン妃がかぶっている帽子。
特にツバの内側に装飾があるタイプのがとても素敵だと思っていたので、今回そうする事にしました。
程よくゴールドが入ったジャガード生地を土台に、ツバは広すぎず狭すぎず、こんな感じですね。
取りあえずの仮縫いですので、フラワーも仮留めです。
こうなるとヘアはダウンでも良いかもしれない。
アップからダウンならば、お色直しの中座時間が短縮できるし。
ウエディングハットは今回も全て手縫いで仕上げます。
ギャザーやダーツや、ツバの傾きなどを微調整し易いから。
決して自慢できる話しではありませんけれど、こういうのって絶対型紙なんか使わない方が素敵に仕上がる。
完成品に向かうんじゃなくて、想像と創造を重ねているうちに形になる方が良いと、これも過去の経験から思っています。
(いい加減な性格ですし)
新婦さん気に入ったらしく、ラインに拍手のスタンプくれました。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
値上がり止まらず
政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。