2019年6月18日火曜日

米 味噌 醤油

調味料を買う酒屋さんが無くなって、それに重いということもありますので、ネットでまとめて注文しました。

そこまでは良いのですけれど、届いてから開封して、これまたひとつずつご丁寧に巻かれているプチプチ外して、台所まで運んで収納するのが大変。
歳ですね。
重さのあるものを運ぶのが一苦労なのです。
米 味噌 醤油 砂糖に油、粉類も。
浮遊して勝手に納まってくれないものかと溜め息が出る出てしまう。
心配そうに様子を見ているパズーは、気持ちだけはお手伝いしてるらしいんだろうけどね。
普段の食材の調達も合わせると、人間が生きている限り、そして自炊している限りは、書い続けなければならないわけですね。

お米だって、20〜30キロが届くのですけれど、くたびれて玄関に置きっ放しにしていても、誰も移動しないものだから、パズーにオシッコかけられちゃう。
それでやれやれと引きずっていくのです。

見れば分かるんだから、見なかった振りしないでTが運べば良いんだよね。
図体だけはデカイんだし、2人前食べているんだからさ。
ゴミ捨てのみしかしないで暮らせてる人なんていないと思うんだけど違います?

あと5カ月。
そうしたら買う食材も半減するし、少しは楽になる。
理不尽な日々よ早く終われ〜。

あー、腰が痛い。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...