2019年6月22日土曜日

お任せ丼

久しぶりにワンコイン海鮮丼を買って来ました。
土曜日は幾分人が少ないので、いつもはランチタイムに売り切れになっているお任せ丼がまだありました。
あまりにもメニューの数が多いので、買う時には、ちらしかお任せ丼にしています。

これが普通の一人前なのですけれど、あとふた口というところでお腹がいっぱいになってしまいました。

若い頃だったら物足りないくらいだったはずなのに。

一人前では多いと感じるようになったのは、50を過ぎた頃。
特に空腹の時は、足りないような気がして色々買うのですけれど、いざ食べてみると入らない。
そして、無理に押し込むと、翌日不調になってしまいます。

これが更年期なのだろうかと気付いだのが52の時で、今は目眩などはなくなりましたけれど、歳だなぁと感じる事が増えました。

もしも旅行に行ける日が来たとして、あんまり立派な旅館には泊まったら、お膳に沢山並ぶご馳走、食べ切れないでしょうね、この丼を残しているようだったら。

朝もお昼も無しで、毎日晩御飯一食でこれですから、グルメな楽しみとは無縁のようです。

豚汁だけ作って、明日も炊事は休んじゃおうかと思案中です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...