2016年8月31日水曜日
2016年8月30日火曜日
2016年8月29日月曜日
3年くらいかかる事
まだ一社合意に至れずだけど、これから先の3年、Tの弁済と節約メニューばかり考えて生きるのはイヤなんだよね。 そこでアタシは、3年くらいかかる何かを作ろうかと思案してます。出掛けられないし、かといって勉強嫌いだから資格とるとかは無理だし。
それでも、何かを作る事で、3年を有意義な時間にしたいんだよね。だってそうでしょ? いつ終わるとも分からない人生後半の3年は貴重だもの。
コツコツこつこつ1000日以上、何かを作ろうと思います。
それでも、何かを作る事で、3年を有意義な時間にしたいんだよね。だってそうでしょ? いつ終わるとも分からない人生後半の3年は貴重だもの。
コツコツこつこつ1000日以上、何かを作ろうと思います。
禁止ばっかり
マンションの総会で、住戸の民泊が全面禁止になって、確約書に署名捺印して提出だってさ。ここ、投資目的で買っているオーナーさんが多くて、何かっていうと資産価値!資産価値!って眉をつり上げてるの。
暴力団と風俗の入居禁止は良いけど、過去には1階の寛ぎスペースのソファーやテーブル撤去、床が傷むから台車禁止。 正直、一部の眉をつり上げてる人々の方が挨拶もろくにしないような感じ悪さで、民泊利用の外国人の方がにこやかで親切。 すぐに規約変更して禁止次項増やすなんてバッカみたいだよ。
暴力団と風俗の入居禁止は良いけど、過去には1階の寛ぎスペースのソファーやテーブル撤去、床が傷むから台車禁止。 正直、一部の眉をつり上げてる人々の方が挨拶もろくにしないような感じ悪さで、民泊利用の外国人の方がにこやかで親切。 すぐに規約変更して禁止次項増やすなんてバッカみたいだよ。
2016年8月28日日曜日
ローストビーフには訳がある
先月のローストビーフ丼で、大きい姉さんは言った「これが多重債務者のご飯かい!」
実はローストビーフには訳がある。噛んでも噛み千切れない程にかたーい訳有り特売ブロック肉なんです。和牛だけどね。色々試した結果、ローストビーフが1番美味しく食べられるって事が判ったの。で、今日は湯煎時間を4分長くしたのですが、ちょっと熱が通り過ぎかな。次回は22分でやってみよう。 今夜は、野菜と椎茸のガーリックソースで。付け合わせは人参の方が多いマッシュポテト。キャベツと豆苗のお味噌汁。一人前365円。
実はローストビーフには訳がある。噛んでも噛み千切れない程にかたーい訳有り特売ブロック肉なんです。和牛だけどね。色々試した結果、ローストビーフが1番美味しく食べられるって事が判ったの。で、今日は湯煎時間を4分長くしたのですが、ちょっと熱が通り過ぎかな。次回は22分でやってみよう。 今夜は、野菜と椎茸のガーリックソースで。付け合わせは人参の方が多いマッシュポテト。キャベツと豆苗のお味噌汁。一人前365円。
雨女の女王
散歩に出て、前のファミマのご夫婦に会ったので挨拶をして歩き出して数十秒。降ってきましたよ、また雨が。クンクンとのんきにしているパズーを急かせて帰って来ました。アタシの帽子はペーパー素材なのでペッタンコ。パズーの頭もペッタンコ。 しかし…アタシって雨女の女王だよね。 もう止んでるし。
2016年8月27日土曜日
長崎の蒲鉾
Mちゃんが、故郷長崎の蒲鉾を送ってくれました。関東のさつま揚げ。昨年は、パズーがあっという間に1個盗み食いしちゃったくらい美味しいの。
今夜は茄子と一緒にグリルで焼いて、生姜醤油でいただきました。副菜はキャベツとキュウリ、パプリカにコーンのコールスローサラダ。ワカメとニラのお味噌汁。
とても美味しかった〜。 ありがとうございました。
今夜は茄子と一緒にグリルで焼いて、生姜醤油でいただきました。副菜はキャベツとキュウリ、パプリカにコーンのコールスローサラダ。ワカメとニラのお味噌汁。
とても美味しかった〜。 ありがとうございました。
ティッシュケース
箱無しの廉価なティッシュを買いました。味気ないので、ティッシュケース作ってみました。帆布にラミネート加工してある生地です。実はTの1件が判明する前に、新バージョンのポーチの製作を進めていたんです。頓挫してしまって残念無念。4柄4セットは完成済みなので、後日載せようと思います。
2016年8月26日金曜日
2016年8月25日木曜日
シーフードミックス
冷凍のシーフードミックスと野菜を炒めてホワイトソースを絡めてみました。シーフードミックスのイカって、成型してあるんだね。あまり使った事が無くて、もしかしたら海老も海老じゃないのかもしれないと思った。ホワイトソースは、余っていた牛乳でバターを使わずに作りました。 シーフードミックスと野菜を濃い目の塩コショウで味付けしてから、最後にソースを絡めるので、ホワイトソースは味をつけません。 うちは牛乳を常食しないので、1年間に数回しか買いません。 牛乳を飲まないと大きくなれないとか、小学校でよく言われたけれど、大小姉さん達も飲まなかったのよ。
特に大きい姉さんは背も高かったので、クラスメイトは、牛乳を飲まないと大きくなれないと言う先生の話に疑問を抱いていたと思う。
特に大きい姉さんは背も高かったので、クラスメイトは、牛乳を飲まないと大きくなれないと言う先生の話に疑問を抱いていたと思う。
特選品おこぼ
三歳の女の子用おこぼ(ぽっくり)です。昨年他界された着物収集家、池田重子さんのコレクションで一目惚れし、お願いして譲って戴いた物です。本桐本畳表で、鼻緒も正絹手刺繍なの。手描きの蒔絵も。 マコシンシン履いてくれるかな。
美しい日本の履き物。
美しい日本の履き物。
2016年8月24日水曜日
2016年8月23日火曜日
レンジで2回の他人丼
玉ねぎと豚こまを甘辛く煮て、今日は親子丼ならぬ他人丼。一人前ずつお皿に分けて、卵の半量で電子レンジ。2回目は三つ葉を加えて半熟に。これで専用のお鍋が無くても上手くいくよ。
お味噌は小松菜とワカメとお麩。糠漬けもね。
お味噌は小松菜とワカメとお麩。糠漬けもね。
タヌキは何処へ行く
裏の朽ち果てた住居を、区が解体し始めた。老人が一人暮らししていて、井戸のところにはタヌキが住んでいた。タヌキは何処へ行くんだろうね。危険極まりない状態だったから、敷地側は歩かないように気を付けていたんだけれど、ねぐらを失うタヌキだけは気にかかる。
2016年8月22日月曜日
2016年8月21日日曜日
丸茄子のスパゲティー
いつもの野菜やウインナーに、丸茄子を丸ごと1個分入れたトマトスパゲティです。
水に浸けたスパゲティは、大きい姉さんの分だけ冷蔵庫へ。日曜日はいつも遅いので、食べるか明日にするかは帰ってから決めるんだって。
Tは土日も職場に通いつめていて、ご飯が出来た頃に帰宅。男ってズルいよね。
水に浸けたスパゲティは、大きい姉さんの分だけ冷蔵庫へ。日曜日はいつも遅いので、食べるか明日にするかは帰ってから決めるんだって。
Tは土日も職場に通いつめていて、ご飯が出来た頃に帰宅。男ってズルいよね。
1番苦手な作業が1番好きになった
何年も前に、コロンビア人のスタッフを縫製のパートで雇っていました。彼女はシャツ作りが好きで、たまに仕事をサボって自分のシャツを作っていました。その頃のアタシはシャツ縫製が嫌いで、中でも手間がかかる衿作りが苦手でした。それが不思議な事に、今はシャツ縫製が好きで、特に衿作りが大好きになっています。
苦手な作業が一番好きになったのは何故かね。 衿が上手に出来るとゴールが見えるからかな。
今日は最後にピンクグラデーションのボタンを選んで作業終了です。
苦手な作業が一番好きになったのは何故かね。 衿が上手に出来るとゴールが見えるからかな。
今日は最後にピンクグラデーションのボタンを選んで作業終了です。
2016年8月20日土曜日
2016年8月19日金曜日
ひと味足りないファミリー餃子
お徳用の餃子を焼きました。カリッと焼けて充分に美味しいけれど、なんかひと味足りない気がする。ひねりが無いって感じかな。ま、人生スパイス多過ぎてネジレッパナシだからいっか。
今夜はこれと5種の野菜の中華スープです。
今夜はこれと5種の野菜の中華スープです。
夜のお散歩
今日はやめようかな…と思いつつ、発注していた生地がポストに投函されたようなので、思いきって夜のお散歩。久し振りに辿り着いたまるい公園で雨が降り出した。ここまで雨女って珍しいンじゃないかなぁと思いながら、一回りしてきました。
2016年8月17日水曜日
他に思い浮かばなかったから
ポークカレーです。カレー以外のメニューが思い浮かばなかったから。らっきょう刻むので精一杯。
熱いご飯が苦手なアタシは、カレーも冷めたご飯で食べるんだよ。 かき氷のような冷たいのも滅多に口にせず、常温が一番好きなの。 熱い物が苦手な人はヤセッポチらしいよ。
熱いご飯が苦手なアタシは、カレーも冷めたご飯で食べるんだよ。 かき氷のような冷たいのも滅多に口にせず、常温が一番好きなの。 熱い物が苦手な人はヤセッポチらしいよ。
街中が溶けそう
台風一過の今日は暑かった。暑すぎて街中が溶けそう。
日本の夏期休暇短すぎるよね。パズーも散歩は5分で切り上げ。ふと見上げたら、白い百日紅が咲いてた。
これが咲いてるうちは夏なんだ…勘弁してよって感じです。
日本の夏期休暇短すぎるよね。パズーも散歩は5分で切り上げ。ふと見上げたら、白い百日紅が咲いてた。
これが咲いてるうちは夏なんだ…勘弁してよって感じです。
2016年8月15日月曜日
ポルぺッティーノ
朝から必死に作ったわりに、見た目がイマイチのポルヘッティーノ。つまりは野菜メインの肉団子イタリアバージョン。
茄子を水煮してつぶし、キャベツのみじん切りと挽き肉、チーズを加えて混ぜてから、小麦粉をまぶして揚げます。柔らかいので崩れちゃった。トマトと玉ねぎとセロリににんにく、エリンギを入れたトマトソースで和えます。すごく美味しいけれど…手間がかかるからもう作らないと思う。 作った理由は、挽き肉だけの肉団子には挽き肉が足りなかったから。形が崩れた理由はパン粉が無かったから。
茄子を水煮してつぶし、キャベツのみじん切りと挽き肉、チーズを加えて混ぜてから、小麦粉をまぶして揚げます。柔らかいので崩れちゃった。トマトと玉ねぎとセロリににんにく、エリンギを入れたトマトソースで和えます。すごく美味しいけれど…手間がかかるからもう作らないと思う。 作った理由は、挽き肉だけの肉団子には挽き肉が足りなかったから。形が崩れた理由はパン粉が無かったから。
解体かリノベーションか
閉めてから数ヶ月の居酒屋萬安さん。店内の片付けが始まった。
すすけた欄間や艶びかりした木の階段が見えた。もったいないな。解体かリノベーションか。是非リノベーションして欲しいよね。欧米のように、手を入れた建物に価値が認められるようになれば良いと思う。 そうなれば、我が家の手入れに力が入るし、廃棄物も減るし、物を大切にするようになるんじゃないかな。
すすけた欄間や艶びかりした木の階段が見えた。もったいないな。解体かリノベーションか。是非リノベーションして欲しいよね。欧米のように、手を入れた建物に価値が認められるようになれば良いと思う。 そうなれば、我が家の手入れに力が入るし、廃棄物も減るし、物を大切にするようになるんじゃないかな。
2016年8月13日土曜日
ローテーションの関係です
お盆で精進料理といきたいところでしたが、食材のローテーションの関係で、ローストビーフ丼になっちゃった。 ま、特に問題ありませんよね。
ブロック肉を半日かけて室温に戻す事が重要です。そこからは簡単。塩コショウをもみこんで、全面を強火で焼いたらきっちりラップで包みます。60度を保ったお湯に入れて蓋をして20分。そのまんま冷蔵庫へ。食べる寸前に切り分けます。一人前300円でした。
ブロック肉を半日かけて室温に戻す事が重要です。そこからは簡単。塩コショウをもみこんで、全面を強火で焼いたらきっちりラップで包みます。60度を保ったお湯に入れて蓋をして20分。そのまんま冷蔵庫へ。食べる寸前に切り分けます。一人前300円でした。
登録:
投稿 (Atom)
4月の鍋
今日も雨が降ったり止んだりで、10度そこそこの寒さです。 明日からは少しずつ気温が上がるようですが、まだ雨の日がありそう。 というわけで、4月の鍋です。 春菊が高級野菜になってしまったので、もっぱら水菜を使っています。 お米の値段も下がらないし、工夫するしかないよね。
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!