2016年1月23日土曜日

ガラス格子戸

裏道にある 割烹三長(みつなが)の2階のガラス格子戸。レトロだぁ。
一口に格子戸と言っても、木枠の組み方で様々な種類があって、特に昔の格子戸は1枚何万円もするんだって。サッシが主流だけど、いつか部屋の内装をリフォームする機会があったら、是非使ってみたいね。室内の間仕切りに。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

トマトポークスープ。

 何故か気温低めで過ごしやすい一日です。 7月で30度以下は珍しいよね。 あっさりトマトポークスープで夕飯いただきます。