2015年7月16日木曜日

型紙を変えずに

赤ちゃんの育児真っ只中のMちゃん、当然ながら、フラリと買い物に出たり、お洋服をゆっくり試着したりする時間は皆無。授乳もあるから、着られる物にも制約が出て来るね。
マタニティーから産後にかけて、もう着るものなんかどうでもイイや〜となってしまうのはよくある話し。
麩通のお洋服の型紙を変えずに、長過ぎないチュニックを作ってみました。 工夫したのは前立て部分だけです。 通常は、頭が入るような長さにする前立てを、長目にとって、ボタンホールを4つにしただけ。 これで、見た目は普通のチュニックだけど、まくり上げずに授乳オーケー。勿論、授乳期が過ぎても着られます。
Y子さんが買ったネイビーワンピースの色違いです。
こういう服を探している産前産後の女性の為の服や、一点物の子供服のパターンを試作中。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

上達⁉️

午前中、英会話レッスンでした。 なんか最近、英会話が上達したような気がするのは気のせいだろうか? 午後は、郵貯のキャッシュカードをICチップとかいうのがついているやつに切り替えに行きました。 そして、大好きな成城石井のクッキーを買って来ました。 暑過ぎて炊事が億劫...