2018年12月26日水曜日

仕事納め

26日。

今日は、新郎さんが付けるブートニアを2種類まとめて仕事納めにしました。

190センチ以上ある長身の新郎さんは、この濃グレーのフロックコートを着る予定です。

男性も、ブートニアとタイはお色直しをします。

男性の衣装も、レンタルは結構高くて、パックに含まれている衣装では決まらない事が多いようです。

そうしますと、必然的に追加料金が発生して、更にフォーマルシャツ、グローブ、シューズなどの小物が別料金になりますと、どんどん10万に近づいてしまうようになっています。

平均的には7万前後だそう。

けれど、手持ちのスーツで代用するのは難しいので、しっかりと予算に入れておく必要がありますね。

ブートニアは、専用のピンで左の襟に付けます。

ポケットチーフも忘れないようにしなければ。

衣装他、年明が開けたら急ピッチで仕上げます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ドライアップル

スクランブルスクエアの食品街に、ドライフルーツのお店が入っています。 先日、大姉さんに頼まれたドライアップルの特大袋を見つけたので買って来ました。 プルーン、アプリコット、マンゴーも美味しいよね。 今日は2時間レッスンを受けて来たので、ビタミン補給しようと思います。 ...