2022年2月6日日曜日

ウスターソース焼きうどん

本日も質素な夕飯です。
ウスターソースで焼きうどん。

具材は、やけに美味しかったフランクフルトの余りと、縮みほうれん草、人参にエノキダケ。

これまたやけに美味しい、吉備高原のお味噌で、さつまいもとワカメのお味噌汁。

窓の外を見ると、僅かにわずかに、雪が散っているような。

錯覚かなぁ。

オイルヒーターは電気代が高いと言われていますが、ずっとつけっぱなしでも、勝手にエコ運転してくれるせいか、1万円以下なので安心しています。

人の気配を感じない日曜日でした。
流石に皆んな家で過ごしているのかもしれないね。

コロナ禍になってから、通勤してくる人が激減して、外界の音が少なくなったせいで、ある意味では暮らしやすく、反面、1日にメリハリが無くなった気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。