小池都知事が、メッセージを発信するのは大切だと、都庁をライトアップしたようです。
ウクライナ国旗🇺🇦カラーに。
窓からハッキリ見えた。
2022年2月28日月曜日
薄味ポトフ
野菜はなるべく丸ごと。
大豆ミートハンバーグは半分しか食べられないけれど、薄味ポトフでホカホカ。
二月も最終日です。
コロナだ戦争だで、全く落ち着かないよね。
今日は暖かく感じましたが、まだまだ油断出来ない三寒四温の季節です。
花粉情報が見られるようになりましたが、アタシは大丈夫みたい。
むずむずと制作意欲が湧いているのだけれど、何を作りたいのかがまだ浮かばずに、3月に突入します。
春に体調崩す人は多いからね。
皆さまお気をつけて下さいませ。
大豆ミートハンバーグは半分しか食べられないけれど、薄味ポトフでホカホカ。
二月も最終日です。
コロナだ戦争だで、全く落ち着かないよね。
今日は暖かく感じましたが、まだまだ油断出来ない三寒四温の季節です。
花粉情報が見られるようになりましたが、アタシは大丈夫みたい。
むずむずと制作意欲が湧いているのだけれど、何を作りたいのかがまだ浮かばずに、3月に突入します。
春に体調崩す人は多いからね。
皆さまお気をつけて下さいませ。
リメイク出来た!
籠バッグのリメイク出来た!
画像より静かな梅色の内布よ。
春になったら使い始めるのです。
内布は、籠に縫い付けてあるので、中味丸ごと持って行かれる事は無いのよね。
独立型だと、内袋を取られたらオシマイだもんね。
画像より静かな梅色の内布よ。
春になったら使い始めるのです。
内布は、籠に縫い付けてあるので、中味丸ごと持って行かれる事は無いのよね。
独立型だと、内袋を取られたらオシマイだもんね。
2022年2月27日日曜日
コメント閉鎖のお知らせ
2月に入り、海外からの不正コメントが書き込まれるようになりました。
従いまして、コメントの書き込みを不可に致しました。
元々、このブログにコメント書き込む方は12年で数名しかいませんでしたので、問題無いと思います。
何か用事がある方は、引き続き個人宛にメールなりLINEなり下さいね。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
復活か?
2日間、お腹が大丈夫だったので、今日は普通のご飯。
お豆腐と青梗菜の旨煮と、酒の粕漬け焼いて、お味噌汁は大根と小葱。
酷い下痢の時は、正露丸で、悪玉菌、善玉菌両方を始末してしまい、数時間後から、ビォフェルミンで善玉菌だけ植え付ける作戦にしています。
これで復活か?
気温が15度近くなるというので、いくつかの植物をベランダに出して見ました。
ところが、今日はかなりの強風で、体感温度が低いです。
一気には来ない春ですね。
お豆腐と青梗菜の旨煮と、酒の粕漬け焼いて、お味噌汁は大根と小葱。
酷い下痢の時は、正露丸で、悪玉菌、善玉菌両方を始末してしまい、数時間後から、ビォフェルミンで善玉菌だけ植え付ける作戦にしています。
これで復活か?
気温が15度近くなるというので、いくつかの植物をベランダに出して見ました。
ところが、今日はかなりの強風で、体感温度が低いです。
一気には来ない春ですね。
2022年2月26日土曜日
ヘリコプター
ハチ公前で、ウクライナ軍事侵攻に反対する人々が数千人集まっていて、ずーっとヘリコプターの音が聞こえています。
小さい頃に、毎日ベトナム戦争のニュースが流れていたので、湾岸戦争の時には驚かされましたが、今回はそれに輪をかけて驚いています。
TwitterにInstagramにと、個人、民間人も入り混じり、情報と意見と抗議が入り乱れ、それが全て見聞き出来る状況だもんね。
本日はまたお粥にして用心しています。
小さい頃に、毎日ベトナム戦争のニュースが流れていたので、湾岸戦争の時には驚かされましたが、今回はそれに輪をかけて驚いています。
TwitterにInstagramにと、個人、民間人も入り混じり、情報と意見と抗議が入り乱れ、それが全て見聞き出来る状況だもんね。
本日はまたお粥にして用心しています。
籠バッグの修理
30年近く使っている籠バッグ。
持ち手が白くなってしまったので、修理する事にしました。
それで、ハンズに行って材料を買って来たのだけれど、金色のパーツが4個要るのに、2個しか買わなかったのよ。
持ち手二本、持ち手二本と頭で思っていて、4箇所留める事を忘れてしまいました。
1日に二回は行く気になれない。
あーあ。
持ち手が白くなってしまったので、修理する事にしました。
それで、ハンズに行って材料を買って来たのだけれど、金色のパーツが4個要るのに、2個しか買わなかったのよ。
持ち手二本、持ち手二本と頭で思っていて、4箇所留める事を忘れてしまいました。
1日に二回は行く気になれない。
あーあ。
入手困難品
ずっしり重い、この鋳物製のテープカッターを愛用しています。
VICTOR はイングランド製で、今は生産されていないらしく、入手困難品なんだって。
壊れないし、単純な構造だから安定感抜群。
大切にしなくちゃね。
VICTOR はイングランド製で、今は生産されていないらしく、入手困難品なんだって。
壊れないし、単純な構造だから安定感抜群。
大切にしなくちゃね。
2022年2月25日金曜日
絶食無理
今朝決めた絶食は無理。
結局、1つお餅を入れたお雑煮食べちゃった。
お腹が空くのだから、大した事は無いんだよね、多分。
年に数回はあるいつもの事。
しかし、ロシアは、というより、プーチンという人は何を考えているんだろう?
ロシア各地で、国民が戦争反対のデモをしているというのに。
一人の、それも国家の大統領の思考だけで、他国に侵略しても良いわけが無い。
民間人の居住区も標的になっているというニュースを読み、そこには女も、幼い子供や乳児も居ることを思うと、居た堪れないよね。
結局、1つお餅を入れたお雑煮食べちゃった。
お腹が空くのだから、大した事は無いんだよね、多分。
年に数回はあるいつもの事。
しかし、ロシアは、というより、プーチンという人は何を考えているんだろう?
ロシア各地で、国民が戦争反対のデモをしているというのに。
一人の、それも国家の大統領の思考だけで、他国に侵略しても良いわけが無い。
民間人の居住区も標的になっているというニュースを読み、そこには女も、幼い子供や乳児も居ることを思うと、居た堪れないよね。
待ちくたびれ
チャメドレアは花を咲かせていて、待ちくたびれたムスカリには、やっと小さな花芽が見えて、ヒヤシンスも多分咲くんじゃないか?という蕾が。
温度計は10度のままなんだけれどね。
絶食とはいえ、落ち着かずにお味噌汁だけ作っています。
お餅あるし。
温度計は10度のままなんだけれどね。
絶食とはいえ、落ち着かずにお味噌汁だけ作っています。
お餅あるし。
2022年2月24日木曜日
お粥です
お粥なのです、久しぶりに。
昨夜、とにかく酷い腹痛でのたうちまわりましたので、さすがに今日はお粥にしておこうと思って。
刺激物はダメなんだろうけれど、並んでいたワサビ漬け買ってしまいました。
大好物なんだよね。
よく見たら、安曇野のだった。
大小姉さん達が小学生だった頃の夏休みには、必ず何処かへ旅行に出掛けていました。
富士五湖とか、軽井沢近辺だとか。
しかし、少し遠いかなぁと思いながら計画した、安曇野の旅行が一番記憶に残っています。
景色も良かったし、岩崎ちひろ美術館がある界隈も素敵で、確か宿も当たりだったからです。
小川が流れているところで、ワサビが栽培されているのを初めて見ました。
その小川のところで、大小姉さん達が、本当に小指の先くらいしかない、小さな小さなアマガエルを見つけて、楽しそうにしていました。
ほんの2泊の旅行だったけれど、強く印象に残っているのです。
もう一度行ってみたいなぁ。
昨夜、とにかく酷い腹痛でのたうちまわりましたので、さすがに今日はお粥にしておこうと思って。
刺激物はダメなんだろうけれど、並んでいたワサビ漬け買ってしまいました。
大好物なんだよね。
よく見たら、安曇野のだった。
大小姉さん達が小学生だった頃の夏休みには、必ず何処かへ旅行に出掛けていました。
富士五湖とか、軽井沢近辺だとか。
しかし、少し遠いかなぁと思いながら計画した、安曇野の旅行が一番記憶に残っています。
景色も良かったし、岩崎ちひろ美術館がある界隈も素敵で、確か宿も当たりだったからです。
小川が流れているところで、ワサビが栽培されているのを初めて見ました。
その小川のところで、大小姉さん達が、本当に小指の先くらいしかない、小さな小さなアマガエルを見つけて、楽しそうにしていました。
ほんの2泊の旅行だったけれど、強く印象に残っているのです。
もう一度行ってみたいなぁ。
詰め合わせ シルク着物生地
全部正絹の着物生地なんだけれど、製作した帯揚げには寸法が足りなかった部分の詰め合わせなのです。
5メートルくらい入っています。
手芸や袋物、プレゼント用などに使う方はお声掛け下さいね。一袋¥1,000 です。
5メートルくらい入っています。
手芸や袋物、プレゼント用などに使う方はお声掛け下さいね。一袋¥1,000 です。
川の字
パズーが眠っています。
大姉さんとアタシの寝床の真ん中がお気に入りのようで、川の字。
時々頭を持ち上げて、アタシが居るか確認したり、トイレにも起きるのだけれど、朝まで移動しながらも気持ち良さそうです。
昨夜は何故か、足の方に横向きに陣取ったものだから、アタシは足を伸ばせずによく眠れなかったのですが。
寝返りをしても、布団を引っ張れないので、どうしても眠りが浅くなってしまうのが悩みの種ではあります。
犬って、遠慮も何も無いからね。
朝から晩までまとわりつきが止みませんから、老犬介護で疲弊してしまう気持ちも解るけれど、とにかくなんとか頑張ろうと思っているところ。
グンナイ!パズー。
大姉さんとアタシの寝床の真ん中がお気に入りのようで、川の字。
時々頭を持ち上げて、アタシが居るか確認したり、トイレにも起きるのだけれど、朝まで移動しながらも気持ち良さそうです。
昨夜は何故か、足の方に横向きに陣取ったものだから、アタシは足を伸ばせずによく眠れなかったのですが。
寝返りをしても、布団を引っ張れないので、どうしても眠りが浅くなってしまうのが悩みの種ではあります。
犬って、遠慮も何も無いからね。
朝から晩までまとわりつきが止みませんから、老犬介護で疲弊してしまう気持ちも解るけれど、とにかくなんとか頑張ろうと思っているところ。
グンナイ!パズー。
2022年2月23日水曜日
値上げ 玉ねぎちゃんじゃがいもちゃん
なかなか想像出来ない理由は、経験したことが無いからなのですが、北海道の大雪での積雪が、背丈を超えるくらいだそう。
自分の目線より上まで⁉️
とにかくそのようなわけで、ジワリと高くなっていた じゃがいも、玉ねぎの値上げが避けられないそう。
関東に出回っている定番野菜のこの代表2つは、大半が北海道産なんだよね。
またしばらくは、安定しているキノコを食べましょうか。
春キャベツは大丈夫かが心配。
自分の目線より上まで⁉️
とにかくそのようなわけで、ジワリと高くなっていた じゃがいも、玉ねぎの値上げが避けられないそう。
関東に出回っている定番野菜のこの代表2つは、大半が北海道産なんだよね。
またしばらくは、安定しているキノコを食べましょうか。
春キャベツは大丈夫かが心配。
煮浸し
きんぴら以外に、あと一品どうしよう?と悩み、簡単短時間で出来る煮浸しにしました。
小松菜とヒラタケ、油揚げにツナ缶。
直ぐに火が通る物ばかりをサッと煮立てて、あとは勝手に味が滲みるしね。
お味噌汁は、白菜と小葱です。
今日は旗日。
やけに静かなので気が付きました。
祝日感ゼロですが、静かなのは大歓迎。
最近は、夜間になると、裏の真ん前のコンビニ前で、若い人々が騒がしいのです。
コンビニのすぐ裏にある激安居酒屋さんが、コロナ禍でも通常営業している事と、その先の道沿いにあるクラブに、若い人々が集うらしく、コンビニの経営者の奥さんが、客質がすっかり変わっちゃったと嘆いていました。
そのようなわけで、実は表の真正面もコンビニなので、道玄坂を突っ切って、最近はそっちを利用しています。
小松菜とヒラタケ、油揚げにツナ缶。
直ぐに火が通る物ばかりをサッと煮立てて、あとは勝手に味が滲みるしね。
お味噌汁は、白菜と小葱です。
今日は旗日。
やけに静かなので気が付きました。
祝日感ゼロですが、静かなのは大歓迎。
最近は、夜間になると、裏の真ん前のコンビニ前で、若い人々が騒がしいのです。
コンビニのすぐ裏にある激安居酒屋さんが、コロナ禍でも通常営業している事と、その先の道沿いにあるクラブに、若い人々が集うらしく、コンビニの経営者の奥さんが、客質がすっかり変わっちゃったと嘆いていました。
そのようなわけで、実は表の真正面もコンビニなので、道玄坂を突っ切って、最近はそっちを利用しています。
2022年2月22日火曜日
味無し
この黒焦げのお菜はなんなんだ⁈って話しですが、これは、白菜と胸肉と、大根の 味無し蒸しなんですね。
野菜から出る水分で、勝手に甘味のある味になるので、最近は味無しにする事が増えました。
生キクラゲと人参、きゅうり、卵のスープは珍しくコンソメです。
お手軽手抜きばかりになりつつありますが、軽めかるめが調子良いようです。
子供が巣立ったあとは、家事を極力減らすというのが推奨されているようで、その中に炊事も含まれていました。
買って来た物でめた、納豆とかお豆腐のような物でも、出すだけで良いのだと書かれていて、それもなかなか難しいけれど、なるべくそっち方向に向かうつもりで居ます。
炊事って、作って出して食べたら洗って以外に、何にしようか?と考える時間とか、買い物とか、全部合わせると結構負担だものね。
パズーは今日も、ガムシャラに食べていました。
無事終了。
コロナ、ジワリと減って来たけれど、次はどうなるんだろう。
数字見るのも飽きました。
野菜から出る水分で、勝手に甘味のある味になるので、最近は味無しにする事が増えました。
生キクラゲと人参、きゅうり、卵のスープは珍しくコンソメです。
お手軽手抜きばかりになりつつありますが、軽めかるめが調子良いようです。
子供が巣立ったあとは、家事を極力減らすというのが推奨されているようで、その中に炊事も含まれていました。
買って来た物でめた、納豆とかお豆腐のような物でも、出すだけで良いのだと書かれていて、それもなかなか難しいけれど、なるべくそっち方向に向かうつもりで居ます。
炊事って、作って出して食べたら洗って以外に、何にしようか?と考える時間とか、買い物とか、全部合わせると結構負担だものね。
パズーは今日も、ガムシャラに食べていました。
無事終了。
コロナ、ジワリと減って来たけれど、次はどうなるんだろう。
数字見るのも飽きました。
2️⃣だらけ
2022年2月22日 です。
2222年に生きているはずはないから、今日の2の数が最高だね。
2時22分まで起きていられないから、今アップします。
ちなみに小学生、中学生と、通知表は、ほぼ ❸❸❸❸3並びだったアタシです。
2222年に生きているはずはないから、今日の2の数が最高だね。
2時22分まで起きていられないから、今アップします。
ちなみに小学生、中学生と、通知表は、ほぼ ❸❸❸❸3並びだったアタシです。
2022年2月21日月曜日
ほうれん草とかぼちゃのカレー
今日は、ほうれん草とかぼちゃのカレーを作りました。
カレーを食べ過ぎてしまう理由って、やっぱり他のお菜が無いからだよね。
我が家は、定番野菜以外に、キャベツでもきのこでも、なんでも放り込みますので、カレーの他にサラダとかは作らないし。
後で後悔するので、お皿を小さくしてみました。
ニンニク粒ごと入れてみたり、生姜入れたりと少しは工夫をするのですけれど、何をやってもレトルトカレーみたいに美味しくはならない。
お肉入れないからかなぁ。
カレーを食べ過ぎてしまう理由って、やっぱり他のお菜が無いからだよね。
我が家は、定番野菜以外に、キャベツでもきのこでも、なんでも放り込みますので、カレーの他にサラダとかは作らないし。
後で後悔するので、お皿を小さくしてみました。
ニンニク粒ごと入れてみたり、生姜入れたりと少しは工夫をするのですけれど、何をやってもレトルトカレーみたいに美味しくはならない。
お肉入れないからかなぁ。
2022年2月20日日曜日
強風に注意
3時過ぎから、ピューピュー吹いていた風邪が、今になってビュービューと強風になっています。
強風注意報発令中。
温かい汁物で、簡単に済ませたのだけれど、サッサと布団に包まりたくなる寒さです。
来週末には、15度を超える日も出て来るようで、三寒四温の始まりですね。
歳を重ねるたびに、この気温差が目まぐるしくなる時期が苦手になり、身体がついて行けない感じがします。
着る物で調節するしかないのだけれど、それさえ上手く行かない。
特に風は嫌だよね。
Jちゃんは、3回目のワクチンを打って発熱中だそうで、身体中の節々が痛いって。
コロナとかワクチンとかに揺さぶられ、季節にも振り回され、全く落ち着かないよね。
こんなに長丁場になるなんて、全く予想していなかったし。
のんびり気ままで、何か楽しみに出来る日々は何処へ。
ちょこっとお昼でも食べに行く約束すら出来ないなんて!あー、つまらないツマラナイ。
これからどうなるんだろうねぇ。
強風注意報発令中。
温かい汁物で、簡単に済ませたのだけれど、サッサと布団に包まりたくなる寒さです。
来週末には、15度を超える日も出て来るようで、三寒四温の始まりですね。
歳を重ねるたびに、この気温差が目まぐるしくなる時期が苦手になり、身体がついて行けない感じがします。
着る物で調節するしかないのだけれど、それさえ上手く行かない。
特に風は嫌だよね。
Jちゃんは、3回目のワクチンを打って発熱中だそうで、身体中の節々が痛いって。
コロナとかワクチンとかに揺さぶられ、季節にも振り回され、全く落ち着かないよね。
こんなに長丁場になるなんて、全く予想していなかったし。
のんびり気ままで、何か楽しみに出来る日々は何処へ。
ちょこっとお昼でも食べに行く約束すら出来ないなんて!あー、つまらないツマラナイ。
これからどうなるんだろうねぇ。
炊飯中
炊き始めて10分。
ただいま炊飯中。
最後に強火にして3分。
炊飯器よりずっと早いよね。
こうして見張っていないと焦げちゃうけれど。
炊飯器の保温って、だいぶ電気代が掛かるので、我が家は2人だし、このまま圧力鍋で炊き続けます。
ただいま炊飯中。
最後に強火にして3分。
炊飯器よりずっと早いよね。
こうして見張っていないと焦げちゃうけれど。
炊飯器の保温って、だいぶ電気代が掛かるので、我が家は2人だし、このまま圧力鍋で炊き続けます。
2022年2月19日土曜日
押し豆腐サラダ久々に
来年一月閉店の東急本店は、既に活気が無くてつまりません。
ゆるゆるとSALEを始めている印象です。
今日みたいに、ハンズや区役所方面に出た帰りに寄るところが無くなっちゃうなぁ。
わざわざ駅まで降りて行くのも面倒だしね。
地下の新橋亭で、久々に押し豆腐サラダ買いました。
雨になりそうよ。
ゆるゆるとSALEを始めている印象です。
今日みたいに、ハンズや区役所方面に出た帰りに寄るところが無くなっちゃうなぁ。
わざわざ駅まで降りて行くのも面倒だしね。
地下の新橋亭で、久々に押し豆腐サラダ買いました。
雨になりそうよ。
棚板追加
ハンズに行って来ました。
靴を並べている棚を追加するために、ガチャ柱用の棚受けと、板を二枚切ってもらったわけ。
そして草履を並べたのだけれど、あと一段欲しいね。
とりあえず、段ボールに入れていたので、スッキリ片付きました。
靴を並べている棚を追加するために、ガチャ柱用の棚受けと、板を二枚切ってもらったわけ。
そして草履を並べたのだけれど、あと一段欲しいね。
とりあえず、段ボールに入れていたので、スッキリ片付きました。
朝から走った
ゴミ捨てから戻った大姉さんが
「下の粗大ゴミ回収にさ、ちょっと使えそうなのあった。もう間に合わないかもだけど。」
朝から走ったよ。
間に合った。
管理人のおじさんに言ったら、持ってけ持ってけと、運んでくれました。
鉢を置くベランダ用棚と、キャスター付きのレトロなクリーム色ワゴン ゲーット!
ラッキー。
「下の粗大ゴミ回収にさ、ちょっと使えそうなのあった。もう間に合わないかもだけど。」
朝から走ったよ。
間に合った。
管理人のおじさんに言ったら、持ってけ持ってけと、運んでくれました。
鉢を置くベランダ用棚と、キャスター付きのレトロなクリーム色ワゴン ゲーット!
ラッキー。
2022年2月18日金曜日
半生 讃岐うどん
お仕立てのI さんからの荷物に、半生の讃岐うどんが同梱されていました。
早速 釜揚げにして、胡麻入りの具沢山味噌ダレでいただきました。
品物をこちらから送る時に、旦那様と召し上がれ と、少しだけ甘い物を入れたのね。
そのお返しにくださったらしく、メモ書きも入っていました。
先日は甘い物ありがとう。こちらからは うどん少々。
だって。
なんだかカッコいいメモだよね。
早速 釜揚げにして、胡麻入りの具沢山味噌ダレでいただきました。
品物をこちらから送る時に、旦那様と召し上がれ と、少しだけ甘い物を入れたのね。
そのお返しにくださったらしく、メモ書きも入っていました。
先日は甘い物ありがとう。こちらからは うどん少々。
だって。
なんだかカッコいいメモだよね。
土に向かう
セロームの葉の根元から、新たな根っこらしきものが出て、これが日に日に長く伸びています。
自分が根っこだとわかっているらしく、土に向かう様子。
大した日当たりは無いのに、我が家では、椰子とかセロームのような植物の方が安定して元気なんだよね。
この根っこ、上手く土に到達するかなぁ。
自分が根っこだとわかっているらしく、土に向かう様子。
大した日当たりは無いのに、我が家では、椰子とかセロームのような植物の方が安定して元気なんだよね。
この根っこ、上手く土に到達するかなぁ。
2時間徘徊
仕事中のアタシの周りを、約2時間徘徊し続けて、今やっと疲れ果てて寝たパズーです。
ずっと一緒に寝て居られないしねぇ。
心臓が悪いので気にはなるけれど、走るわけではないから大丈夫かなぁと思っています。
保健所に持ち込まれたり、路上に捨てられる犬は、殺処分が待っているわけだけれど、その中の割合では、老犬がダントツで多いそう。
人間と同じで、老犬介護施設や、看取り施設も繁盛しているんだって。
解る気もするんだよね、とても大変だから。
施設は仕方がないにしても、棄てるのはあまりにも可哀想。
頑張りましょうね。
ずっと一緒に寝て居られないしねぇ。
心臓が悪いので気にはなるけれど、走るわけではないから大丈夫かなぁと思っています。
保健所に持ち込まれたり、路上に捨てられる犬は、殺処分が待っているわけだけれど、その中の割合では、老犬がダントツで多いそう。
人間と同じで、老犬介護施設や、看取り施設も繁盛しているんだって。
解る気もするんだよね、とても大変だから。
施設は仕方がないにしても、棄てるのはあまりにも可哀想。
頑張りましょうね。
2022年2月17日木曜日
登録:
投稿 (Atom)
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!