2021年1月22日金曜日

むーめーじん 51 52

 




神泉駅舎の一階に、昔はマクドナルドが入っていて、その後イタリアンのビストロでした。

そこが閉店して。

今日前を通ったら、店先に野菜がいっぱい!

若き店員さん「いらっしゃいませ!昨日オープンしました~」

アタシ「あれ?レストラン?」

すると奥から店長さんが出てきてくれました。

若き店長さん

「西新宿や目黒でイタリアンレストランをやっているんですけど、コロナの影響で、今回神泉に、食材と、この食材を目の前でシェフが調理するお惣菜を売る店を始めたんですよ。ほら、奥でシェフが頑張ってるでしょ?座って食べてもらうよりも、持ち帰ってもらって。それに、目の前で作ってれば安心かなと思って。」

アタシ「助かる助かる助かっちゃうよ~。珍しい野菜があるし、場所も便利だし、ほんと助かる」

若き店員さん「ほんとですか?良かった~~、ね、店長?」

若き店長さん「朝は11時から、夜は8時までなんですけど、野菜もメニューもどんどん増やしていきますんで。よろしくお願いします。写真?ぜんぜんOKです。残念だなー、マスク無しがいいけど・・」

というわけで、ホワイトアスパラとか、50円の特売大根などを買ってきました。

その場で美味しい調理法を教えてもらったりなんかして。

そうしている間にも、続々とお客さんが入っていきます。地元の人ね。

昨日教えてもらったとおりに料理したら美味しかったからまた来たって。

というわけで、すごーく久しぶりの むーめーじんとなりました。

ちょくちょく利用しますんでよろしくね~。



0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...