2019年9月2日月曜日

秋鮭 鳴門金時

今日は大安。
挙式披露宴招待状を投函する第一日目。
間に合わなかったやつは、5日友引、最終は11日友引。

大半は投函したらしく、ホッとしています。

これからどんどん返信ハガキが届いて、最後の山場は席次表作成です。

早いなぁ。
あと2ヶ月半!
こちらも必死に頑張っています。

秋鮭を昆布に並べて蒸し焼きにしました。
小振りの鳴門金時も初秋の味覚です。

早朝散歩に行った大姉さんが、朝は秋の匂いがしたと言っていました。

朝のコーヒーが美味しくなって、習慣で飲んでいたのが、楽しみに変わりました。

夜も飲んじゃう感じ。

明日は外出します。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...