2019年9月28日土曜日
令和元年 最初の発作
昨夜はこんなに可愛らしい顔をして熟睡していたパズー。
今朝、アタシが宅急便を出し、食品を買って帰って来たら、もの凄く興奮した後にテンカン発作を起こしました。
平成最後の4月以来ですから、5か月ぶりです。
興奮が引き金になる事は重々承知していますが、今日は大きい姉さんが午後からの出勤でしたので、大急ぎで買い出しをしてきたのです。
仕方ない、仕方ない。
そうしてアタシも、今朝起きぬけにまた めまいです。
天井が弧を描くような感じとふらつきがあります。
水曜日が受診日なので、主治医に相談してみるつもりです。
ブライダルの仕事は好きだし楽しいけれど、プライベートの中での楽しみがゼロと言うのがいけないような気がします。
最後に旅行へ行ったのはいつだろう?
10年、15年、それ以上か。
もうヨーロッパは諦めましたから、どこか国内の静かなところで3泊くらい泊まってみたいです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
値上がり止まらず
政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...
-
The blog, which has been running for 13 years, receives access from all over the world. I am deeply grateful to all my readers. thank you!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。