2019年9月13日金曜日

和洋 焼物

大姉さんと2人前の日の定番です。
焼いただけの2品は、和が厚揚げとあまながを焼いたもので、ネギ生姜を薬味に甘口醤油で。

洋は じゃがいもと生トマトにしめじを焼いたもので、ケチャップとチーズを乗せて。

なんだか変なメニューになってしまいました。
26度のどんより曇り空の1日。
明日から2日間の秋祭りの為、界隈にはお囃子の音が流されています。
パズーが苦手なね。

W aaaaayというアプリは、無事に使う事が出来ました。

けれど、目的地の最寄り駅 市ヶ谷は、JRと地下鉄、合わせて3つの駅があるらしく、全てが市ヶ谷なのです。当たり前か。

ボーっと地図を眺めていましたら、あ!大姉さんが通っていた大学の名前が!

それで、確実に辿り着けるように、大姉さんが調べてくれることになりました。

ちなみに、我が家で方向音痴なのは、アタシと小さい姉さんです。
なので、アタシと小さい姉さんだけで旅行などは無理なのです。
もしかしたら、小さい姉さんはもう方向音痴を脱しているのかもしれないけれど。
W aaaaay使ってたりしてね。

ご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...