2019年9月16日月曜日

月見中華スープ

朝は霧雨でした。

身体が重ったるいから、お肉は要らないと大きい姉さんが言うので、野菜スープを沢山作りました。
卵を落としてお月見にして、好みで黒酢を入れていただきます。

生姜焼きは、アタシも一口だけ。
何が食べたいのか思い浮かばないのです。

蒸し蒸しするのは明日までだそう。
水曜日からは、ようやく気温が25度を下回る日が増えて来ます。

なんとか夏を乗り越えることが出来ました。

確か秋は短くて、冬になるのが早いのでしたね。
まだまだ半袖のものばかりなので、長袖を引っ張り出さなければ。

明日は外出です。

また早起きします。
大姉さんは、午後から出勤なので、猛スピードで戻って来る予定。

ふらふら〜っと、時間を気にせずに出かけてみたいなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...