2021年6月9日水曜日

冷やし中華みたいな味

サッパリした物が食べたいと、出勤する前に大きい姉さんが言っていました。
コッテリした物が良いという希望は、殆ど無いんだけれど。

山盛りサラダさえ有れば良いやと思って、冷やし中華みたいな味のドレッシングで和えました。
胸肉入り。

胸肉を入れた事をすっかり忘れて、炒り卵にツナを使っちゃった。

夕方になると、空腹になったパズーが、鼻先でツンツン ツンツンと、台所に立つアタシの足を突くものだから、忙しないし焦るんだよね。

自分のご飯がテーブルに乗せられるまで、ツンツン ツンツンが続くのです。

そうして、先に食べてしまうと、今度は、アタシがご飯を食べているテーブルの足元に潜り込んで、またツンツン ツンツンと始めます。
もっと何かちょうだいの合図。

絶対に諦めないパズーなのです。

ゆっくり落ち着いて食事をするのは難しいけれど、キッチンのコンロを食卓替わりにしていた頃に比べると、今の方がずっと良いよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

鶏もも肉と野菜のケチャップ炒め

大きめの鶏もも肉2枚で3人分の、野菜ケチャップ炒めを作りました。 ケチャップにも味の違いがあり、アタシにとっては、ハインツはイマイチ酸味が足りない感じ。容器が使いやすいので買ったのだけれど、次はデルモンテにするつもり。 玄米は半量で丁度良いです。