2021年6月7日月曜日

人生最後の

先日、職人さんのNさんが、
「話しましたっけ?」って言うから、あ、あの話しだなぁと思って
「話したよ。もう聞いた」と答えました。
何の話しかと言うと、念願のオーブントースター バルミューダを買った話しです。
大のパン🥖好きなNさん曰く、山崎の100円食パンも美味しく焼けるようになったんだって。

それまでは、昔新婚旅行で行ったパリのバゲットを求めて、パンを探し歩いていたのです。
少し高かったけれど、バルミューダを買って良かったそう。

あんまり嬉しそうだったから、トースターでそんなに喜べるんだから幸せねーと言いました。

そうしたら、人生最後のトースターです!って大袈裟な事を言って爆笑していました。

ちょうどアタシは、ミシンを新調するかどうかを深く悩んでいました。
10年弱使っているミシンが不調だったのと、何度かモデルチェンジされて、欲しい機能が3つ追加されたからです。

Nさんの、人生最後の って聞いて、アタシも買おう!人生最後のミシンを!と決断しました。

それが本日届いたのだけれど、今日はくたびれたので、明日箱を開けます。

たまに趣味で使う人に比べると、やはり使用頻度が猛烈に高いので、果たして 人生最後のミシンになるかどうか。

昨日パスタだったので、今日のラザニアはイマイチよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

やっと太陽

はっきりしない曇り空でしたが、やっと太陽が出ました。 18℃前後が1番過ごしやすいね。 今日は都内の高校の入学式が多かったようで、私も早朝、オンラインで着付けのお手伝いをしました。 独身時代から知っている生徒さん達は、殆ど結婚して子供が産まれて、高校や大学に入るお子様の付き...