2020年8月16日日曜日

親子二代

七五三の着物、肩揚げが出来ました。
腰紐で着付けるので、腰上げはしません。

帯は三本あるのですけれど、小さい姉さんが何度も締めた緑に花車の祝い帯に決めました。
親子二代っていうのも良いもんね。

着物は、カナダのタコちゃんが着て、大姉さんが着た約半世紀前のもあります。
アンティークの部類に入るのかな。
それは、いつかモニモニが女の子を産んだ時に着るかもしれないので保管しておきます。
あ!モニモニが七五三で誂えたのもあるはずだ。

髪飾りやお草履等は新しいのを揃えています。

着物支度は時間がかかるけれど、楽しみね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

コク

 何か一味足りないとか、コクが無いとか申しますが、改めてコクって何だろうと考えた事はありませんでした。 特に洋風の味付けの場合、ニンニクのようなスパイスを使っても、イマイチという事があります。 今日のスープは、ソイハンバーグ入りなのですが、お肉ではないのでコクが足りない。...