2020年8月12日水曜日

素朴なご飯

結局、雷雨は来なくて、八百屋さんに行ったら、埼玉の方が大洪水だというような話を聞きました。

これから向かって来るのか?

例年ならば、帰省ですっかり人が減ってしまう都心ですけれど、今年は帰省を自粛する人が多くて、中途半端に人が歩いています。

大きい姉さんも出勤していますし、なんだか全くお盆って感じがしません。

メリハリが無い日々。

昨日の韓国料理は本当に美味しかったのだけれど、ほんの十数分しかお腹に留まっていてくれませんでしたので、今夜は素朴なご飯です。

お腹が大丈夫かどうかを気にしないで食べられたならば、人生がかなり楽しいんじゃないかって気がします。

食べる事は生きることって言うもんね。

だけど、夏の間にうなぎを食べるつもりで居ます。

調子が良い日を狙ってね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

コク

 何か一味足りないとか、コクが無いとか申しますが、改めてコクって何だろうと考えた事はありませんでした。 特に洋風の味付けの場合、ニンニクのようなスパイスを使っても、イマイチという事があります。 今日のスープは、ソイハンバーグ入りなのですが、お肉ではないのでコクが足りない。...