2020年8月16日日曜日

送り火

おガラを少し手折って、ベランダで送り火を焚いてみました。

メラメラ燃やしたら苦情が来ちゃうからね。

アタシにしては真面目なお盆でした。
お供えの和菓子は半分食べちゃったけれど。

少し夏バテの大姉さんが、スープだけで良いというので、ごくごく簡単な夕ご飯。

確かに梅雨が明けてからの暑さは尋常じゃないね。

玄関のドアを開けた途端に息苦しくなります。
2011ねんの東北震災を機に、このマンションはずーっと節電を継続していて、館内で冷房が効いているのは1階のロビーだけになっています。
だから、エレベーターの中なんてサウナみたい。 

買い物も外食も行きたくない人がかなり多いようで、デリバリーとか、Uber eatsのバイトさんを頻繁に見かけます。
Uber eatsは利用した事がないけれど、働く人も利用者も増えているそう。

新婦さまのお母様からもご依頼をいただきましたので、明日からまた頑張ります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...