2020年8月21日金曜日

秋色ヴィンテージ

本日作り足したのは、生姜を効かせたスープと、浮腫をとってくれるらしい赤ピーマン、きゅうり、ツナの和え物。

夏を乗り切れ、あとひと月!
10月もなかなかに暑いんだけれどね。

さて、先日、秋を感じるヴィンテージカラーのドライフラワーで、テーブル用のアレンジメントを作りました。
Jちゃんの新居移転お祝い。
無事に届いたようだけれど、お見舞いになってしまいました。
だけれども、気に入ったくれたようだし、入院は免れたようなので良かったです。

花器にしたのは、もう製造されていない、これまたデンマークのヴィンテージのクロニーデン。
このレリーフシリーズは、手にしてみると、とても上品で色合いも素敵でした。
花瓶敷きはリトアニアリネンで作りました。


シーズンごとに模様替えなんてなかなか出来ないけれど、どこかに季節を感じられると良いね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...