2015年8月13日木曜日

ほうれん草の代わり

ほうれん草の代わりに、小松菜と柔らかいいんげんを茹でて、ボイルしたむね肉を裂いて、トマトと炒り卵を入れて、オニオンドレッシングで和えました。 昨日は納豆と漬け物だけだったから、今日は野菜をいただきます。
それにしても、仕事を終えてから少し昼寝をして起きると、散歩、炊事の間にずっと動悸がするんだよね。焦るなアセるな!と思うんだけど、パズーはお腹を空かせているし、7時過ぎには薬を飲ませなくちゃならないし、手が震えるくらい焦るの。 仕方がないので、処方されている安定剤を1錠飲んで乗り気っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

目玉鍋

分厚くて大きい油揚げを斜めに2分割。 三角形の中に、豚スライスと卵を入れて、目玉鍋にしました。 いつもの事だけど、この段階では、スープの味付けは未定です。 クリエイティブでしょ? 低カロリーだけど、凄くお腹いっぱいになります。