2015年8月28日金曜日

パン屋じゃなかった

パン屋さんなら良いのにと思っていた店は、国際結婚のご夫婦が経営するメンズブティックでした。それも高級品の。 資金は、神泉が大好きな外国人の高齢ご夫妻が出したそうで、愛息の為だそう。(何でも知ってる八百屋のオバチャン情報です。) 今日はプレオープンで、なんだか毛色の違う人種がワンサカ集まってたよ。円山町は下町風情溢れているので、かなり違和感。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

298円

サミットで、カットフルーツを買いました。 物価高で、後回しになってしまう果物ですが、298円はお得! 直径13センチの容器に5種類入っていました。 お惣菜やお弁当も、500円以下が沢山あって、食材買うより安いような気がするのよね。 最近は、ツーリストのお客さんも増えて...