2022年1月11日火曜日

焼き八つ頭 ホクホク

カツオのタタキが冷凍してあったので、おろし和えに。
しかし、メインは焼き八つ頭です。人参も一緒に。
もうホクホク!

お味噌汁は、キャベツとエノキとワカメで、ご飯は、三分づきとはくまを混ぜて炊いてみました。
三部づきだけだと少し粘りが足りず、白米は粘り過ぎるので、ちょうど良い感じに炊けました。

各地の雪の影響なのか、注文してある食材が届くのに時間がかかっているようです。

この冬は、パズー高齢のため、無理に散歩に出ない事にしましたので、そういう意味では寒さを辛く感じずに済んでいます。

冬は散歩中に発作を起こした事があったので、大変だったのです。

けれど、パズーは毎日、相当室内を徘徊?していますので、運動不足とは無縁。
アタシの方が余程運動不足です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

冷や麦 

冷や麦頂きました。 ありがとうございます。 その昔、うどんを細く切って食べていたら時代に、それを冷やして食べるようになったのが、名前の由来だそう。 冷や麦は日本独自の食品で、素麺は中国伝来だって。知らなかったよね。