2021年2月28日日曜日

アーモンドキャラメリゼ


野菜を買った時に、パックに入ったアーモンドキャラメリゼも買いました。
店の奥でシェフが作ったやつだそう。

カラメルソースがペッタリくっついているのかと思いきや、僅かにまぶされた粉砂糖でパラッパラとしていて、カラメルコーティングも極薄で絶妙な美味しさでした。

献立は、甘汐鮭としめじの炊き込みご飯と、定番の蒸し茄子、ちぢみほうれん草の胡麻辣油がけと、根菜にワカメのお味噌汁でした。

炊き込みご飯には、丸麦、ハトムギ、キヌアも入っていて、お鍋で炊いたせいか、ちょっと硬めになっちゃった。

さて、今日で2月もおしまいですね。
明日からは3月です。
感染者数は減っていますけれど、緊急事態宣言は解除になるのでしょうか。
昨年の今頃からだから、もう1年!

ワクチン接種は高齢者からだとの事だけれど、実際のところ、効くのか不安。
任意だったらどうしようかなぁ。
ちょっと様子を見たいような気がしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ホッと一息の日暮れ

今日も激しい暑さでしたが、ホッと一息の日暮れとなりました。 確かに今年は、例年の猛暑より更に暑い🫠 これから8月になる事をなるべく考えないようにしましょうね、皆さん。