2020年7月9日木曜日

リフォーム日記 リモートワーク

今後、大きい姉さんがリモートワークの方向になったりすることも考えられ、以前から、自宅で仕事をすることも多々あったため、リモートワーク用デスクを設置しました。
母娘で職種違い、向きも違ってスモールオフィスみたい。

片側が半円になった持ち運び出来るデスクは、工事でお世話になった、あの86歳の職人さんが作ってくれました。
ニス仕上げは塗装の職人さん。
たった1日で完成〜。

お安くしていただきカタジケナイ m(_ _)mスミマセンデシタネー。

ミシンを踏む時は貸してくれるって。

仕切られていない部屋は、色々な配置が可能なので、ホント 
0LDKにして良かった。
勿論、家族構成にもよるけれどね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...