2020年7月8日水曜日

白きくらげコリッコリ

7時間も水で戻さなければならないという理由で、つい食べ損なっていた白きくらげ。

昨夜ふと思い出して、ボウルに入れておきました。

サニーレタスとトマト、胡瓜と一緒に白きくらげコリッコリサラダ。
美味しいんだよね、これが。

八宝菜に入っている黒い得体の知れないきくらげなんか、子供の頃は嫌いだったはずなのに、いつの間にか好物になっていました。

だいたい、きくらげもそうだけれど、塩辛だとかウニだとか、得体の知れない物には警戒心があって食わず嫌いをしていて、何かのきっかけで正体を知ると、コロッと好きになる傾向があります。

野菜嫌いな子供が、苗を植えて育てる経験をすると食べるようになるって、よく聞く話です。

食べ物に限らず、知らないって事は、知ることで一歩も二歩も前進するものだと思います。

大根のぬか漬けを出し忘れたけれど、今日も無事にいただきました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...