2020年7月9日木曜日

高野豆腐

ひと口サイズの高野豆腐とひじきを煮ました。
どこの高野豆腐か忘れてしまったのだけれど、もう少しきめ細かくて、煮るとかなり柔らかくなる高野豆腐の方が美味しいの。
今度探してみなくちゃ。

しっかり香りがあるエリンギは、ピーマン、パプリカとゆず塩炒めにしました。

鶏出汁のスープも。

今日は気温が25度くらいで、比較的に過ごしやすい1日になりました。

ここ数日で、東京のコロナ感染者数が三桁になっているけれど、インフルエンザと違って、夏場でも落ち着かないのね。

この数字ばかりニュースになるせいか、何処かへ出掛けたいって意欲が湧きません。

感染者ゼロって日は来るのでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

値上がり止まらず

政府の備蓄米が店頭に並び始めたらしいけれど、値上がり止まらず! つまり、昨年の購入価格で、今は半量のお米しか買えないって事。 どうしたら良いのかという質問に、専門家が答えているのを読みました。 慌てず騒がす、いつも通りにお米を食べ続けて、決して買いだめなどせずに...