2019年4月5日金曜日

BOX アレンジメント

深さのあるBOXに、オアシスを固定してアレンジメントを作りました。

これは、ご結納の席で飾っていただいて、会食が終わりましたら、お持ち帰りいただきます。

生花のアレンジメントは、遠方からの方には持ち帰れませんし、式場のフローリストに頼むと、案外とお高いのです。

価格的には、プリザーブドフラワーのほうが2割高ですけれど、自作すれば同じくらいになります。

帰宅されてからも、しばらくはおめでたい気持ちでいられたら良いなと思います。

蓋の内側に細工がしてあって、飾る時には、ちょうど良く斜めになるようになっていて、アレンジメント用のBOXって、なかなか優秀だなと思いました。

色は、結納品の紅白と、受ける側からお渡しするグリーンの受け書に合わせてあります。

可愛らしいよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

膝掛け6枚

冬に向けて、大切にしているイングランドの膝掛けを洗濯しました。 一枚はベランダで使っています。 オイル抜きしていないピュアウールは、使い始めよりも何年も使い続ける事で柔らかく手触りも良くなります。 南平台で仕事をしている頃に、お客様の為に買いました。 と言う事は、もう...