2019年4月12日金曜日

ひじき

こんにゃくをどっさり入れてひじきを煮ました。

いつも、副菜には火を使わずに出来る物にしているので、久しぶりです。

子供の頃には、切り干しの煮物とひじきは、少々ガッカリするおかずだったのですが、いつの間にか両方とも好きになりました。

今は交流がないのですが、知っている女性の中で2人、ひじきを丼に山盛り食べる人が居ました。

1人は、単純に好きだという理由で、もう1人は、ひじきとアイスティーしか口にしない、一種の摂食障害でした。
共通しているのは、年がら年中、ひじきを欠かさないこと。

主食のご飯は別として、連日食べたいほど好きな物はないなぁ。

今日も、まだ冬の装いをしている人ばかりで、アタシは、ストールを春夏の綿麻に替えてしまったせいで、服装の中に冬と春が混在です。
なんかシマラナイヨネ。

ご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

膝掛け6枚

冬に向けて、大切にしているイングランドの膝掛けを洗濯しました。 一枚はベランダで使っています。 オイル抜きしていないピュアウールは、使い始めよりも何年も使い続ける事で柔らかく手触りも良くなります。 南平台で仕事をしている頃に、お客様の為に買いました。 と言う事は、もう...