2019年4月8日月曜日

温かいのと冷たいの

うっかり昨日と同じ格好で出かけたら、今日は寒かったです。

コート姿の人もたくさん居て、皆んな冬物と春物を交互に引っ張り出して着てるんだろうなと思いました。

ウールの物に袖を通す気になれず、カットソーやパーカーなどを重ね着してしのいでいます。

道玄坂を歩いていたら、空からポツポツと雨らしきものが落ちてきましたが、ほんの数分のことでした。

出かける前に、サラダを作って冷やしたのですけれど、帰宅してからは、豚ヒレ少しと春キャベツや新じゃがなどで温かいものを作りました。

着る物も食べる物も迷い迷いです。

気まぐれな春より、やっぱり秋が好きだなぁ。
今年の桜は長持ちで、並木のケヤキは、まだ芽吹いていません。

うちは関係が無いけれど、皆さまは連休のお天気が気になるのでしょうね。

今年のゴールデンウィークは、平成と令和を跨ぐ事になりますしね。

ご馳走さまでした。

お風呂〜。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

膝掛け6枚

冬に向けて、大切にしているイングランドの膝掛けを洗濯しました。 一枚はベランダで使っています。 オイル抜きしていないピュアウールは、使い始めよりも何年も使い続ける事で柔らかく手触りも良くなります。 南平台で仕事をしている頃に、お客様の為に買いました。 と言う事は、もう...