2019年10月1日火曜日

約3センチ

カレーにしました。
パズーの野菜スープを煮た汁は、林檎も入れたせいで美味しく出来ましたので、ヒマラヤ岩塩で味付け。

というのも、まだ顎が痛いものですから、カレーがうまく噛めなかったら、スープを飲めば良いと思ったからです。
なんとか食べられましたけれど。

昨日よりはマシにななりました。

治療の目安は、約3センチだそう。
3センチ以上口が開かない状態が続く場合は治療。
握り寿司が普通に食べられるかどうかも目安になるのだそうです。

その為に握り寿司を食べたりはしませんけれど、ブドウはちょっと難しくて、指で押し込んで食べました。

早く治らないかなぁ。
痛いの嫌い。

明日はクリニックです。

ご馳走さまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

連日で20秒

着付けレッスンの後でお寿司買って来ました。 冷蔵で冷たい市販のお寿司は、レンジで20秒くらい温めるととても美味しくなります。 本当は、シャリだけ温めるのがベストですが、剥がすの面倒。 温め過ぎるとネタに火が通ってしまうので、加減しながら試してみて下さい。