2019年10月10日木曜日

七五三支度 完了

可愛らしい色味にまとまりました。
今日は着物の肩揚げと、長襦袢の腰上げを縫い上げて お支度完了です。

小物が沢山ありますので、忘れものをしないようにしなければ。

七歳祝い着は、このような絵羽柄でも、小紋でも大丈夫です。

お子様も、好みを主張する年齢ではありますが、アタシは、基本的に親が決めた方が良いと思っています。

子供の色に対する好みには偏りがありますし、子供らしさなんて考えないからです。
バランスもね。

もっと大きくなってから、懐かしい写真を見て、母は何故この着物を選んでくれたんだろうと考える時にが来ます。

その時に、親の愛情に気づく瞬間があるのです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

光もの好き

 イワシ入りのマリネサラダを見つけたので、買いました。 アタシは光もの好きなので、イワシ、鯵、鯖などが大好物なのです。 成城石井のお惣菜は、適当な量で季節感があり、頻繁に新しいメニューが並ぶので気に入っています。 海外のスーパーに行った時に、冷凍のデリやカット野菜などを見かけま...