2019年10月21日月曜日

充実の里芋

自分のお腹が悪くても、炊事は金曜日まで無休。

本日は、丸々としたヤドリギの里芋を、鶏と油揚げと小松菜と一緒に煮転がし。

しかし、アタシは里芋だけ寄り分けて食べました。

充実の里芋!
今年もしっかり美味しいです。

畑の土も、育てているオトウも、箱詰めしてくれるSちゃんも元気ってことよね。

大きい姉さんはバカ忙しい様子ですが、帰宅したら食べる事でしょう。

大姉さんとTは、北海道の大根鮭の漬け物やお味噌汁もありますが、盛り付けていたら我慢が出来なくなって、漬け物食べてしまいました。
お魚が入った漬け物、大好物なのです。
ままかり漬けとか、そういう系統のね。

食欲はありますので、そのうち治ります。

パズーの傷もだいぶ塞がって来た様子なので、ザク切りキャベツの柔らか煮を加えてみました。
ある程度の大きさがあった方が良いようです。

水曜日は、オペ後1週間目の受診をします。
タクシーを呼ぶアプリを入れてみましたので、利用してみようと思っています。

台風が2つ近づいているようです。
皆様、お気をつけ下さいね。

今日も無事に暮れました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

1個で満足

シブチカ にあるおにぎり屋さんの玄米チーズおかか。 通常のおにぎりの2倍近い大きさなので、1個で満足。 ガルバーンのデザートも買いました。 今日は半袖日和で、いよいよ春もおしまいかと思いました。 これからは真夏日が増えるんだってさ。 やだねー。