2015年11月3日火曜日

カボチャのそぼろ餡掛け

今夜はカボチャのそぼろ餡掛けよ。
種とワタを取ったら、電子レンジでチンすると切りやすいです。カボチャはなかなか柔らかくならないと思っている人は大きな間違えよ。
こんな具合に鍋底に並べて、水はカボチャが3分の1浸かる程度で大丈夫。甘味を引き出す為に塩をひとふりして蓋を閉めたら、強火ね。8分位したら蓋を開けて、水気が無くなるまで一気に煮ます。 餡はね、鶏ミンチ他、みじん切りにした野菜だよ。何を入れても構わないの。味付けは砂糖、みりん、醤油。 あ、片栗粉は、料理を始める前に水に溶いておく事が重要。暫く置くと、少量でもとろみがつきやすいのよ。溶いて直ぐだとあまりトロンとならないの。カボチャにかけて出来上がり。
真上からドバーッとかけるより、片側にかけた方がプロっぽく仕上がるよ。
ではいただきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

ドライアップル

スクランブルスクエアの食品街に、ドライフルーツのお店が入っています。 先日、大姉さんに頼まれたドライアップルの特大袋を見つけたので買って来ました。 プルーン、アプリコット、マンゴーも美味しいよね。 今日は2時間レッスンを受けて来たので、ビタミン補給しようと思います。 ...